メテオビームギガイアスを複数匹作成しておこう
今回のコミュニティ・デイ中にギガイアスに習得させることが可能なメテオビームは、いわタイプの高威力な1ゲージ技。
ギガイアスは強力ないわタイプの通常技であるうちおとすも習得可能なので、うちおとすxメテオビームの技構成の個体はいわタイプアタッカーとして活躍可能。
コミュニティ・デイ中に複数匹作成することができれば、いわタイプを弱点とするレイドボスへの対策パーティが完成しますよ。
あまりステータス厳選へのこだわりがない場合、CPの高いダンゴロをそのまま進化させると即戦力のギガイアスを作成可能なので、育成コストの節約も可能です。
10kmタマゴや12kmタマゴから貴重なポケモンを狙えるかも
コミュニティ・デイの開催中は、タマゴの孵化に必要な距離が4分の1に短縮されています。
10kmタマゴや12kmタマゴを事前に貯めておけば、かなりの効率で孵化作業を進めることが可能です。
10kmタマゴにはキバゴやリオル、12kmタマゴにはメグロコやヤトウモリなどの非常に貴重なポケモンが多くラインナップされているので、ギガイアスを作り終えたらタマゴ孵化に集中するのもありかもしれませんね。
普段と開催時間が異なる点に注意
今回開催されるダンゴロのコミュニティ・デイは、前回までと違い14時〜17時と遅い時間での開催。
時間の間違いもそうですが、いつもと違う時間帯だと混雑具合や気温なども変化するので、プレイ場所を再検討したり、羽織れるものを用意するなどの対策が必要かも。
ダンゴロのコミュニティ・デイは9月18日14時〜17時の開催。近頃涼しい日も増えてきたので、体調を崩さないように注意しながらプレイしてくださいね!