【ポケモンGO】ゲンガーやフーディンのフル強化を目指すチャンス!? 進化フォーカスイベント中に絶対にやっておくべきこと

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ユンゲラーやゴーストのアメXLを集めておこう

イベント中は野生で様々な進化後のポケモンが登場しますが、中でも狙い目なのはユンゲラーとゴースト。

▼ユンゲラー。


▼ゴースト。


どちらも進化後のポケモンとなるので、ゲットすることでアメXLを確定で1つ以上ドロップ。たくさんゲットすることでフーディンやゲンガーの育成が効率よく進むため、見かけたらなるべくゲットしておくのがオススメ。

ほしのすなも300ずつ増えることとなるので、他のポケモンの育成も捗りますよ。

ゲンガーやグレイシアやマンムーやサーナイトを作成しておこう

イベント期間中は野生で様々なポケモンが登場しますが、中でもゴースト、イーブイ、ウリムー、ラルトスは、最終進化させることで最強クラスのアタッカーとなります。

▼ゴーストの進化後のゲンガーはゴースト&どくタイプで最強クラス。


▼イーブイの進化後のグレイシアはこおりタイプで最強クラス。


▼ウリムーの最終進化後のマンムーもこおりタイプで最強クラス。


▼ラルトスの最終進化後のサーナイトはエスパー&フェアリータイプで最強クラスとなります。


いずれのポケモンも今後のレイドバトルで活躍間違いなしとなるので、イベント中に育成やステータス厳選を進めておきたいですね。

コスモウムを作成しておこう

イベントスタート時からコスモッグを進化させることが可能となり、コスモウムを入手可能となります。

▼コスモウム。


原作ではコスモウムを進化させることでアローラ地方の伝説のポケモンであるルナアーラやソルガレオを作成可能だったので、今後開催されるイベントでさらに進化先が追加される可能性が高いです。

公式サイトの記述によると、コスモッグは最低でもあと1匹は入手可能とのことなので、今持っているコスモッグはとりあえずコスモウムに進化させ、ルナアーラやソルガレオの実装に備えるのがオススメです。

進化フォーカスイベントは10月5日10時〜10月11日20時までの開催。非常に多くの種類のポケモンが登場するので図鑑埋めをガッツリ進めてみてくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次