【ポケモンGO】レイドパスやセールボックスって日本円換算でいくらなの? 価格改定後の値段をチェック

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

主要なアイテムを日本円換算するといくら?

セールボックスや頻繁に購入するアイテムの価格を日本円換算すると以下の通り(14500ポケコインを購入した場合の価格で計算しています)。

▼ハイパーレイドボックスは約2397円。


▼探索ボックスは約2070円。


▼リモートレイドパスx3は約326円。


▼ポフィンは約108円。


▼おこうx8は約272円。


▼しあわせタマゴx8は約544円。


▼モンスターボールx200は約871円。


▼各種特殊ルアーは約196円。


▼バッグ&ボックスのアップグレードは約217円。


セールボックスの価格はやはり割高感がありますね。リモートレイドパスも3回分で275円と連戦をするトレーナーさん的には値上がり感を感じやすそう。

今後の“ポケ活”では、ジムでのポケコイン回収がより重要になりそうですね! ジムバトルを制するためのポケモン育成も進めないといけないので忙しくなりそうですね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次