【ポケモンGO】シャドーダイブの火力が凄まじい! ギラティナ(オリジン)の使い道や注目ポイント

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ゴーストタイプトップクラスの攻撃性能!


攻撃ステータスも比較的高めなので、総合ステータスの高さによる耐久力を加味すると、現在実装されているゴーストタイプのなかで最強クラスのアタッカーとなります。

また、マスターリーグにおいては等倍相性以上で戦えるシーンが多い優秀なアタッカーとしても活躍。

マスターリーグで使用する場合は、ゲージ貯めとダメージ稼ぎ両方で優秀なシャドークローを習得させ、あやしいかぜ(相手の攻撃と防御のステータスを下げることがある)を主軸にしつつ、りゅうのはどうも習得させておけば、相手にとってはかなり厄介なポケモンとなりますよ。

今回の登場より特別な技として習得が可能となった「シャドーダイブ」は1ゲージの高火力技となっているので、攻撃ステータスの高いギラティナ(オリジン)が使用することで凄まじい威力となり、レイドアタッカーとしての性能は以前よりもかなり向上した形となります。

今後は、細かくゲージ技を当てていくシャドーボールか、一撃で大ダメージを与えるシャドーダイブを使用するか、プレイスタイルによって選べるのが嬉しいですね。

高いHPステータスと耐性の多さで耐久力が高い!

ギラティナ(オリジン)は、全ポケモン中でもトップクラスのHPステータスの高さと、多くの耐性を持っているのが特徴。

粘り強く戦うことが可能なので、総ダメージ量も伸ばしやすいですし、回復アイテムの節約にもつながるので、ロケット団とのバトルやレイドバトルを連戦する際に真価を発揮します。

回復アイテムの節約は、間接的にバッグ容量の圧縮にもつながるため、その分ボールを多く確保することで時短にも繋がりそうですね!

初心者向けドラゴンタイプアタッカー!

最優秀とはいえないものの、手持ちが少ないトレーナーさんにとってはドラゴンタイプのアタッカーとしても使いやすいポケモン。

最近『ポケモンGO』で冒険をスタートしたトレーナーさんなら、今のうちにギラティナ(オリジン)をかき集めておけば、今後の“ポケ活”がかなり快適になるはずですよ!

ギラティナ(アナザーフォルム)の登場は10月27日10時〜11月8日10時まで。レイドアタッカーとしてもGOバトルリーグやロケット団戦の戦力としても優秀なポケモンとなるので、ぜひステータス厳選や育成を進めてみてくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次