【ポケモンGO】ゲンシカイキ対策ポケモンはこれ! グラードン&カイオーガ強化に今から備えよ【Pokémon GO Tour:ホウエン地方】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ゲンシグラードンはほのおタイプが追加されている


通常のグラードンはみず、くさ、こおりが弱点ですが、ゲンシグラードンはじめん&ほのおタイプのポケモンとなり、みず(2重弱点)、じめんタイプが弱点となっています。なので、基本的にはみずタイプのポケモンを準備しておくと安心です。

▼具体的にはカイオーガや、


▼パルキアがおすすめ。


▼ギャラドスならメガシンカも使えるので良さそう。


▼手持ちが少なければシャワーズも良さそうですね。


▼じめんタイプで対策をするならランドロスや、


▼ガブリアス、


▼グラードンを準備しておくと安心です。


耐久力を重視したり、回復アイテムを今から集めておくのも重要かも

ゲンシカイオーガやグラードンは全てのポケモンの中で見ても圧倒的な攻撃力を持つポケモン。

生半可な対策ポケモンでは通常技だけで力尽きてしまう可能性も高いので、耐性を持ったポケモンを優先して編成したり、連戦に備えて今から“まんたんのくすり”や“げんきのかたまり”などの高級な回復アイテムを集めておくのがおすすめですよ。

ゲンシレイドが開催されるの2月25日10時〜26日18時。今から育成のためのほしのすなやふしぎなアメをガッツリ集めておくのもおすすめですよ!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次