【ポケモンGO】時間のないトレーナー必見! 12月コミュニティ・デイを効率よくプレイするポイント

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

コアタイム以外はレイドバトルで欲しいポケモンを狙い撃ち

2021年のコミュニティ・デイで出現対象となったポケモンは★1レイドバトルと2kmタマゴから入手可能ですが、9〜21時の間ならいつでも入手可能なため、特別な理由がない限りは、コアタイムである14時〜17時以外に狙うのがおすすめ。

▼ちなみに狙い目はフカマル一択(ガブリアスへの進化でだいちのちからを習得)なので、レイドバトルでサクッとゲットするのがおすすめ。


▼色違いのコンプリートが困難なイーブイを周回するのもアリ。


レイドバトルをこなしつつ、前述した野生出現のポケモンをゲットしつつ、2kmタマゴも孵化させればさらに効率的に“ポケ活”ができちゃいますよ。

特別な技はコアタイム外に作成しよう

コミュニティ・デイ中は特定のポケモンを進化させると特別な技を習得可能。進化作業は9〜21時の間であればいつでもOKなので、コアタイムである14〜17時を避けて行うのがベター。

▼特別な技と習得可能なポケモン一覧。

  • フシギバナ→ハードプラント
  • サンドパン→つじぎり
  • アローラサンドパン→シャドークロー
  • アローラゴローニャ→ころがる
  • カイリュー→りゅうせいぐん
  • ワタッコ→アクロバット
  • ラグラージ→ハイドロカノン
  • トドゼルガ→こなゆき
  • ムクホーク→かぜおこし
  • ギガイアス→メテオビーム
  • シャンデラ→ポルターガイスト
  • サザンドラ→ぶんまわす
  • キテルグマ→ドレインパンチ
  • タチフサグマ→ブロッキング
  • ※ガチグマ→10まんばりき
  • カイリキー→しっぺがえし
  • シャワーズ→ねっとう
  • サンダース→でんじほう
  • ブースター→ばかぢから
  • エーフィ→シャドーボール
  • ブラッキー→サイコキネシス
  • リーフィア→タネマシンガン
  • グレイシア→みずのはどう
  • ニンフィア→サイコショック
  • チルタリス→ムーンフォース
  • レントラー→サイコファング
  • ロズレイド→ウェザーボール(ほのお)&タネマシンガン
  • ガブリアス→だいちのちから
  • ヨノワール→シャドーボール
  • ジャローダ→ハードプラント
  • エンブオー→ブラストバーン
  • ダイケンキ→ハイドロカノン
  • ファイアロー→やきつくす

数が多いので、休憩中や移動中にちまちまと進めておくのがおすすめですよ。

ちなみに、レイドバトル用アタッカー的な視点で絶対に作っておきたいのはフシギバナ、カイリュー、ラグラージ、シャンデラ、サザンドラ、ガブリアスの6匹。

時間がなければこの6匹に絞って作成しておくと後悔は少ないはず。

12月のコミュニティ・デイが開催されるのは12月17日&18日の14時〜17時(一部ボーナスは9〜21時)! 当日は非常に気温が低くなることが予想されるので、暖かい格好で全力の“ポケ活”に臨んでくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次