【ポケモンGO】実装近し!? 新ウルトラビースト・ツンデツンデの性能とタイプは? 情報まとめてみた

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ツンデツンデの見た目はこれ! 防御特化の超耐久型ポケモン!

ツンデツンデは映像内のこちらのポケモン。タイプははがね&いわとなります。


原作でのステータスを考慮すると、おそらく『ポケモンGO』に実装されると全ポケモン中でもトップクラスの防御ステータスのポケモンとなりそう。

耐性もいわ、エスパー、むし、こおり、ドラゴン、フェアリー、ノーマル(2重耐性)、ひこう(2重耐性)、どく(3重耐性)の9種類と非常に多いので、数値以上の耐久力を見せてくれそうです。

また、攻撃ステータスも決して低くはないので、回復アイテムを節約しながら使えるレイド&ジムアタッカーとしても活躍しそうです。

アイアンヘッドやストーンエッジの習得に期待。てっていこうせんやメテオビームなら更に嬉しい

原作での習得技を考慮すると、アイアンヘッドやストーンエッジを習得する可能性は高そう。この2つの技はレイドバトルにおいて非常に優秀な技となるので、もし習得すればツンデツンデを使用するトレーナーさんはかなり増えそう。

原作に存在する強力なはがね技である「てっていこうせん」や、ギガイアスなどが習得する「メテオビーム」を習得できれば、さらに攻撃性能が向上するので、攻撃性能と耐久性能の両方を備えた優秀なポケモンとして人気が出そうですね。

未だ未登場のウルトラビーストが登場する時期は不明ですが、映像として登場したということは、そう遠くない将来に実装される可能性は高そう。

実装されるタイミングには、また専用のイベントが用意される可能性が高いので、公式サイトでの続報を待ちましょう!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次