【ポケモンGO】最強のシャドウポケモンが2匹誕生! ロケット団占拠イベントやること【2023年3月版】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

シャドウジュカインとシャドウバシャーモを作成しよう

今回のイベントでは、新たなシャドウポケモンとしてアローラベトベター、ゴマゾウ、キモリ、アチャモ、フワンテにシャドウが追加されます。

中でも注目なのはキモリとアチャモがシャドウ化したという点。

▼キモリ


▼アチャモ


この2匹の進化後であるジュカインとバシャーモは、いずれも強力な攻撃性能を持つポケモンなので、シャドウ化したことで更に攻撃性能がアップし、最強クラスの火力を手に入れました(引き換えに防御力は下がっていますが)。

▼ジュカイン


▼バシャーモ


ジュカインはくさタイプ、バシャーモはほのお&かくとうタイプのレイドアタッカーとして非常に優秀なので、この機会に必ずステータス厳選をしておくのがオススメ。CPの高い個体を見つければ、育成コストも多少下げられますよ。

ちなみに、ジュカインとバシャーモは将来的にハードプラントやブラストバーンなどの限定技を習得可能になるイベントが開催される可能性あり。

より強力なジュカインとバシャーモを作成したいのであれば、特別な技を習得させるためのキモリやアチャモを個別にボックス保管しておくのもオススメ。

技を変更しておくのを忘れずに!

進化させるかにかかわらず、シャドウキモリやシャドウアチャモをゲットした時点で「やつあたり」を変更しておくのをお忘れなく!

やつあたりを変更可能なのはロケット団イベントの開催中のみなので、せっかくハードプラントやブラストバーンを習得可能なタイミングがあっても、やつあたりを覚えていると習得不可になってしまうので注意!

12kmタマゴからヨーギラスやメグロコやヤトウモリを狙ってみよう

イベント中に入手した12kmタマゴからは、ヨーギラス、アブソル、スコルピ、メグロコ、ズルッグ、コマタナ、バルチャイ、モノズ、ヤンチャム、クズモー、ヤトウモリが孵化します。

中でも将来的にメガシンカが実装されるヨーギラスや、他の入手手段が皆無なメグロコやヤトウモリ(特にメス)は狙い目。

▼ヨーギラス


▼メグロコ


▼ヤトウモリ


イベント期間中はロケット団したっぱの出現数が多く、実質的にロケット団リーダー(幹部)に挑戦しやすい環境となっているので、なるべく多くの12kmタマゴを孵化させたいですね。

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次