【モンスト】高速周回でオーブ回収!!攻略班の「追憶の書庫」周回編成はコレだ!!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

アルトの編成

モンスト攻略ライターアルト アルトの編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
今は「極クエスト」をひたすらルシファーで焼きまわってオーブ回収に勤しんでいます。フレンドも基本的にはルシファーを選択。たまにサソリ系が出てくるので対策として超絶貫通ホーミング12を持つ千利休を入れています。。

東海林の編成

東海林 東海林の編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
ルシファー3体と三日月1体の編成で周回しています。
この編成のコンセプトとしては、ルシファーの友情でワンパン・三日月はホーミングでサソリ処理かつ爆発で友情を誘発するって感じです。
特にルシファーのハイエナジーサークルが強すぎる(笑)
クエストにもよりますがワンパンできるのはマジで楽ですね〜。
高難易度でも結構友情で削ってくれるので、ほとんどこの編成でオーブを回収しています!

おもちの編成

おもちの編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
テセウス・ルシファー×3でやってます。ルシファーのハイエナサーとテセウスのシャイニングピラーでワンパンを狙っていく編成です。
え?サソリ対策大丈夫?って思うかもしれませんがハイエナサーって実は7ヒットするんですよね。21ヒットは確定で出るので全体に倒せる!ってところまではいきませんが意外とサクサク進みますよ!「書庫やってるときだけルシファー貫通にならないかな〜」ってずっと思ってますが。

ブラボー成田の編成

ブラボー成田 ブラボーの編成
▼主に使用する編成▼
▼この編成の理由、コンセプト、各キャラの役割は?▼
自フレの「ルシファー」(コネクト解除済み)でワンパンする編成です。
  
「ルシファー」は言わずもがなワンパン枠。友撃を特ELにしているので、極・究極あたりならば余裕でワンパンできます。
  
「坂上田村麻呂」と「ペルセウス」は広範囲の友情誘発枠。「白爆発EL」が2体もいれば問題なく誘発できるので、ストレスはありません。
  
「奈落」は「全敵超強毒メテオ」を持っているのでサソリ対策として入れてます。「ボムスロー」をもってるので、誘発ができるのもナイス。
  
極・究極までは登場ギミックは関係ナシでこの編成。激究極でもこれで挑むこともありますね(笑)
とにかく「ルシファー」の「ハイエナジーサークル」でワンパンしたいので、他に威力の高い友情は排除した編成にしてます。スキップ無しでも4手・5手でクリア可能です。
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次