【モンスト】ベジテパラでまさかの“あのキャラ”が大活躍w

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

よかった部分

ではまずはよかった部分から

1:被ダメがかなり減る


動画を見れば一目瞭然ですが、ダイヤモンドにはほとんどの攻撃がダメージ1。
というのもこのクエストで登場する敵は、1撃で大ダメージ! というより、中くらいのダメージが合わさって大きなダメージとなる攻撃が多いんですよね。

「ダイヤモンド」が持つプロテクションはダイヤモンドのHPの約10%以下のダメージを全て1にするというアビリティなので、このクエストとの相性がバツグン。

ちなみに僕が使用したダイヤモンドはHPが約30,000程度ありましたので、耐性込みで1撃約4,000まではダメージが1になっていたと思われます。
※防御アップがあればさらに上限が増えます

2:雑魚のディレクションアタックが気にならない


動画にもある通り、雑魚のディレクションアタックの攻撃はダイヤモンドにはダメージが1。
このクエストはディレクションアタックのダメージが入るからショットの角度が制限される。という部分がミソなのですが、ダイヤモンドには関係ナシ。

ショットの自由度が高くなるだけで、かなり楽に感じました。
使用するダイヤモンドのHPが関係してくるので、加命の実ケガ減りの実をつけると安心して立ち回れると思います。

※後述しますが、ベジテパラのディレクションアタックには注意が必要です

3:ボス戦からは比較的動けることが多い

ブロック対策必須級のクエストのため、ダイヤモンドは思うように動けないこともありますが、完全に道が断たれているわけではありません。

ボス戦からは比較的ブロックの配置が優しく、ある程度ならば動くことができます。
個人的には、1〜2体程度ならダイヤモンドを入れても良いかなと思えるくらいでした。

気をつける部分

続いては気をつける部分。

1:ブロック非対応なので注意

先ほど「ある程度ならば動くことができます」とは言ったものの……
流石にブロック非対応なので注意。特にボス戦までの道中はブロック配置が“いやらしく”、思うように雑魚を倒すことが出来ません。

わざわざコネクトスキルの書を使って艦隊で挑むほどない。というのも重ねてお伝えしておきます。

2:ベジテパラのディレクションアタックに要注意

ベジテパラのディレクションアタックは「拡大爆破弾」を放ってくるため、流石にプロテクションで受け切ることが出来ません。
爆破範囲の大きさ次第では味方も巻き込むので注意しましょう。

特にボス戦からは注意して挑みましょう。

まとめ

ということで、【轟絶】ベジテパラで「ダイヤモンド」が大活躍していたというお話でした。まさかブロック非対応のダイヤモンドが、ここまで輝くなんて思いもしませんでしたね。

本クエストは適正がかなり狭いので、もし適正キャラが少ない人は編成してみてはいかがでしょうか。
ここまでみていただきありがとうございました。

【轟絶】ペジテパラに関する記事はこちら

ペジテパラ
ギミック&適正キャラ みんなのクリア編成&反応まとめ
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

サムネ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次