【ポケモンGO】リオル取り放題イベントが来たぞ!! 春イベント2023中に絶対にやっておくべきこと

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

2kmタマゴからリオルを狙おう


イベント期間中に入手した2kmタマゴからはリオルが孵化する可能性あり。

進化後のルカリオは非常に強力なかくとうタイプであり、将来的にメガシンカも実装されるため、ステータス厳選やアメ集めをしっかりと進めておきたいところ。

また、色違いが非常に貴重な存在となるので、厳選やアメ集めが終わっても2kmタマゴを割り続けるのがおすすめですよ。

10kmや12kmタマゴを狙うのもおすすめ


イベント期間中はタマゴ孵化に必要な距離が半分になっているので、10kmタマゴや12kmタマゴを効率よく孵化させることが可能(スーパーふかそうちであれば10kmタマゴが3.33km、12kmタマゴが4kmで孵化!)。

10kmタマゴからは貴重なポケモンである色違いキバゴやジャラコ、12kmタマゴからは入手難易度の非常に高いヤトウモリや色違いバルチャイなどが狙えるので、積極的に孵化作業を進めておきましょう

グレイシアやニンフィアの作成も重要


野生で出現する桜イーブイは、通常のイーブイと同様に進化が可能。

そのうち、グレイシアやニンフィアはレイドバトルやジムバトルで非常に大きな戦力となるため、複数匹作成しておくのがおすすめ。

ステータスにこだわりがなければ、CPの高い個体を進化させることで育成コストの節約が可能なのでオススメです。

春イベント2023の開催は4月4日10時から4月10日20時。比較的開催期間の長いイベントではあるものの、やることがかなり多いので、自分なりの優先順位を考えながら“ポケ活”をするのがおすすめですよ。

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次