目次
木属性の新キャラ一覧
ランキング対象の新キャラと順位 | |
---|---|
![]() 反射 |
秀吉に寄り添う内助の戦国姫 ねね 圏外 ・「連撃/ファーストキラー化」という珍しいSS。ボスと1対1で火力を発揮できる ・未開の大地【37】の適正 |
![]() 貫通 |
邪に呑まれし災禍の環 ニーベルンゲン 圏外 ・2023年2月に開催されていたハガレンコラボの「お父様【超究極】」にうってつけ ・登場タイミングが遅かった不遇のキャラ |
![]() 反射 |
清爽なるモン学水泳部エース ブーゲンビリアα 圏外 ・ハービセル【轟絶】で「まほろば」と組ませれば友情ゲーが可能になる ・ほかにも輝けるクエストが登場してほしい |
【4月末時点】木属性の高難易度部門ランキング(1位〜5位)
【高難易度部門】最強キャラランキング トップ5(木属性) | |||
---|---|---|---|
順位 | キャラ | 性能 | |
1位 | ![]() ヤクモ |
・天魔7の難易度が大幅にダウン(坂上田村麻呂との組みあわせもオススメ) ・既存の水轟絶ボスをワンパンする友情火力 |
|
2位 | ![]() ヤクモ |
・新轟絶クエスト「ハービセル」で唯一無二クラスの活躍 ・各種キラーの乗る殴りとSSで、クエストを実装初日から破壊 |
|
3位 | ![]() ゾロ |
・弱点キラーMの乗る殴り火力が優秀 ・HPを減らすリスクはあるものの、最大60%の割合SSは破格の性能 ・ハービセル【轟絶】へ連れていける |
|
4位 | ![]() レムα |
・水属性版のレムと同じタイプの、高倍率乱打&割合ダメージ付与SSが強力 ・おもに天魔7で活躍。SSはボス2で弱点を出して使うことを推奨 |
|
5位 | ![]() 麻倉 葉 |
・敵へ当てた数とヒット数に応じて威力が変化する、強力な割合SSを所持 ・2回発動可能な加速系友情が、高難易度クエストのサポート役として優秀 |
木属性最強キャラランキング(高難易度向け) 6位以降はこちら
光属性の新キャラ一覧
ランキング対象の新キャラと順位 | |
---|---|
![]() 貫通 |
三成の右腕たる勇猛なる鬼将 島左近 圏外 ・ムラクシャ【轟絶】に適正 ・レザバリキラーLが道中の雑魚処理に便利 ・ただしボスには効かないため、「デク」などのフィニッシャーと組ませたいところ |
![]() 貫通 |
四宮家かぐや付き近侍 早坂 愛 圏外 ・攻守のバランスが取れたキャラ ・天魔の孤城【1】でリムルと組ませるなど、なかなかマニアックな使い方をされている点が興味深い |
![]() 貫通 |
英雄を護りし大神槍 ゲイボルグ 圏外 ・ウォールブーストのアビリティで火力アップ ・2段階目で3倍に達する自走系SSを持つなど、恒常キャラとしてはハイスペック ・あとはハマるクエストの登場待ち |
【4月末時点】光属性の高難易度部門ランキング(1位〜5位)
【高難易度部門】最強キャラランキング トップ5(光属性) | |||
---|---|---|---|
順位 | キャラ | 性能 | |
1位 | ![]() 鍾馗 |
・天魔9の全ギミックに対応 ・バウンドチャージや遅延SSで味方をサポート ・毒友情でサソリ処理および毒キラー持ちの火力底上げに貢献 |
|
2位 | ![]() フランクリンα |
・天魔の孤城9でアタッカーとして活躍 ・毒キラーLの乗る殴りが強烈 ・毒友情持ちのムーと組ませることをオススメ |
|
3位 | ![]() シュレディンガー |
・闇属性キラーMの乗る殴りと友情コンボの破壊力がすさまじい ・ムラクシャ【轟絶】で最適正クラスの活躍 ・ネオと組ませるとリフレクションリングの凶器度がアップ |
|
4位 | ![]() ソロモン |
・アンフェア【轟絶】が大崩壊 ・幻妖キラーMがボスに突き刺さる ・ソウルスティールLの回復力も何気に優秀 |
|
5位 | ![]() デビパン |
・天魔の孤城10で活躍。オニキスとの相性が抜群 ・ほか、ティルヴィング【超究極】やアドゥブタ【轟絶・究極】でも活躍 ・攻撃面とサポート面の両方で優秀 |
光属性最強キャラランキング(高難易度向け) 6位以降はこちら
闇属性の新キャラ一覧
ランキング対象の新キャラと順位 | |
---|---|
![]() 反射 |
生徒会会長 白銀御行 圏外 ・大号令&遅延&HP全回復SSが高性能 ・「光属性耐性」×「プロテクション」で耐久力も高い ・接待クエストの出現が待たれる |
![]() 反射 |
魂を燃やす追慕の武成王 黄飛虎 圏外 ・4ギミックに対応可能 ・今後、オニキスのように唯一無二で活躍可能な場所が出れば…… |
![]() 貫通 |
剣戟轟く高天原の大剣神 フツヌシ 圏外 ・高火力友情とゲージ無しの利便性から、書庫のオーブ回収などで活躍しやすい ・このキャラも適正クエストの登場待ち |
【4月末時点】闇属性の高難易度部門ランキング(1位〜5位)
【高難易度部門】最強キャラランキング トップ5(闇属性) | |||
---|---|---|---|
順位 | キャラ | 性能 | |
1位 | ![]() ルナ |
・高倍率のバフSSが味方に掛かると、一気に火力アップしてぶっ壊れる ・バウンドチャージと壁SSターン短縮でSSの回転率が高い点も優秀 |
|
2位 | ![]() バビロン |
・天魔10の最適正キャラ ・ボス戦以外のすべての敵にキラーが刺さる ・アイテム成長SSがバトル4のエレメントポーション育成に便利 |
|
3位 | ![]() メモリー |
・天魔5に完全ギミック対応 ・キラーの乗る殴りと弱点露出SSでクエスト難易度の低下に貢献 |
|
4位 | ![]() 空閑遊真 |
・高火力のボス必中SSを所持 ・頻出3ギミックに対応可能。スピードアップ友情が高難易度クエストで役立つ ・強友情キャラのコピー役としても活躍 |
|
5位 | ![]() リヴァイ兵士長 |
・弱点必中SSで圧倒的火力を発揮 ・ゲージアビリティの「立体機動装置」は飛行の役割を果たすので、実質的に主要3ギミックに対応できる |
闇属性最強キャラランキング(高難易度向け) 6位以降はこちら
最強ランキング【高難易度重視】も今回は変動なし……
今回の新キャラたちの中には適正クエストをゲットしているものもチラホラといますが、今後の活躍に期待と言わざるを得ないキャラが多かった点は否めません。
しかし、刺さるクエストさえ登場してしまえば評価がひっくり返ることも多いのがモンスト。環境の変化で急にランクインするキャラが登場する可能性は捨てきれません。引き続き注目していきたいところです。