シャドウミュウツーの弱点と耐性と使用可能技
タイプ:エスパー
弱点のタイプ | 耐性を持つタイプ |
---|---|
・むし ・ゴースト ・あく |
・かくとう ・エスパー |
使用可能な通常技 | 使用可能なゲージ技 |
---|---|
・サイコカッター(エスパー) ・ねんりき(エスパー) |
・サイコキネシス(2ゲージ:エスパー) ・かえんほうしゃ(2ゲージ:ほのお) ・10まんボルト(2ゲージ:でんき) ・きあいだま(1ゲージ:かくとう) ・れいとうビーム(2ゲージ:こおり) |
シャドウミュウツーの弱点とおすすめ対策ポケモンは?
シャドウミュウツーはエスパータイプ単体のポケモン。弱点はむし、ゴースト、あくの3種類となるので、エスパータイプのダメージを軽減可能なあくタイプを中心にパーティを編成するのがおすすめです。
・シャンデラ(オススメ技構成:たたりめ&シャドーボール)
・オリジンギラティナ(オススメ技構成:シャドークロー&シャドーボール)
・ダークライ(オススメ技構成:だましうち&シャドーボール)
・マニューラ(オススメ技構成:バークアウト&イカサマ)
・イベルタル(オススメ技構成:バークアウト&あくのはどう)
・サザンドラ(オススメ技構成:かみつく&あくのはどう)
・バンギラス(オススメ技構成:かみつく&かみくだく)
・ゲノセクト(オススメ技構成:れんぞくぎり&シザークロス)
・ハッサム(オススメ技構成:れんぞくぎり&シザークロス)
・メガスピアー(オススメ技構成:むしくい&シザークロス)
・メガゲンガー(オススメ技構成:シャドークロー&シャドーボール)
・メガギャラドス(オススメ技構成:かみつく&かみくだく)
・メガヘルガー(オススメ技構成:バークアウト&イカサマ)
・メガハッサム(オススメ技構成:れんぞくぎり&シザークロス)
・メガアブソル(オススメ技構成:バークアウト&あくのはどう)
・メガサーナイト(オススメ技構成:チャージビーム&シャドーボール)
シャドウミュウツーが伝説レイドバトルに登場するのは5月27日10時〜5月28日20時まで。非常に限定的な登場かつ、難易度の高いレイドバトルとなることが予想されるので、1回1回の挑戦を全力で行えるように、今のうちから回復アイテム集めやポケモンの育成を進めておきましょう。
【ポケモンGO】シャドウミュウツー復刻!新実装のシャドウレイドで登場
【ポケモンGO】色違いシャドウミュウツー初登場!ライジングシャドウ詳細発表
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】シャドウミュウツー復刻!新実装のシャドウレイドで登場 |
![]() 【ポケモンGO】色違いシャドウミュウツー初登場!ライジングシャドウ詳細発表 |
![]() 【ポケモンGO】シャドウレイドとは?参加方法や勝利のコツ |
▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?