血掟テキサス(異格テキサス)
まず外せないのが異格テキサス。直近の限定オペレーターですね。
火力が出せる高速再配置というだけでかなりの壊れ具合。今回の攻略でも多くの方が使っています。
さまざまな場所で敵を撃破出来るため、中にはテキサス1体で攻略している方も。
今後も活躍するオペレーターなので、ぜひ育成しておきましょう!
どのスキルも優秀ですが、最優先は範囲攻撃が持続するS3です。
ゴールデングロー
続いて、現在連合作戦でもピックアップ中のゴールデングロー。今回輝いてるのは、MAP全域に攻撃できるS3です。
というのも、今回は水を含んだエリアになっており、配置出来る場所がかなり限られます!
遠くに攻撃出来るゴールデングローはかなり優秀なんですよね。
また、ブロック出来ないシロアリ達へ火力を出したい時にも輝きます。
ソーンズ
皆さんおなじみソーンズ。最近ピックアップされていたり、選べる指名券で召集した方もいるのでは無いでしょうか?
今回S3ソーンズが刺さるのがここ。後ろからの敵を叩きながら、左右へと向かう敵も一網打尽に出来ます。
正面の足場を無くして仕舞えば敵の減速も出来るため、まさに特攻級の活躍をしてくれますよ!
ホルン
ここからは必須級とまでは言わずとも、居たら楽にしてくれるオペレーター。
まずは変わった攻撃範囲を持つホルンです。S1でステルス解除が出来るのも◎。
先程のソーンズ専用スポットですが……その横に足場を置いてホルンを配置すると、あらピッタリ。
水による減速もあって噛み合うので、ソーンズの練度が低い方などは特におすすめです。
ケルシー
最後はケルシー。こちらも火力補助の役割が強いですね。
確定ダメージでどんな相手にもしっかりとダメージを与えられるのが強み。
サンドバギーやインストラクターなど、契約によりさらに撃破が難しくなった敵の撃破に一役買ってくれること間違い無しです!
これらのオペレーターを持っている方は是非育成やモジュール回収、スキル特化などを進めましょう。
もちろん持っていない場合も、他のドクターから借りる手もあり。ぜひ自分の手持ちの範囲から攻略を見つけてみてくださいね!
といったところで今回はここまで、ではでは~!
アークナイツ情報・攻略 更新中!
![]() 【アークナイツ日記】遂に異格エイヤが来たあああ!新オペレーター揃うまでガチャ! |
![]() 【アークナイツ】★5無料配布! 豪華ログボや待望の“アレ”リセットも。3周年記念情報まとめ |
![]() 【アークナイツ】限定★6の異格エイヤ実装! イベント「火山と雲と夢色の旅路」詳細が公開! 【純燼エイヤフィヤトラ】 |
![]() 【アークナイツ日記】「塵影に交わる残響」の勲章をゲット!やはりゴリ押しは正義 |
![]() 【アークナイツ】4周年記念PVが公開! 3Dと2Dが融合した超クオリティ映像は必見! |
©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.