【ポケモンGO】ジガルデ入手方法はココ!新たな道しるべイベント攻略ガイド

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ジガルデのスペシャルリサーチを進めよう

イベントに合わせて、ジガルデのスペシャルリサーチが配信されています。このスペシャルリサーチを進めると、新規実装された伝説のポケモンである「ジガルデ」が入手可能。

▼ジガルデ


新たに実装された機能である「ルート」をプレイすると、ジガルデの成長に必要な「ジガルデ・セル」が入手可能とのことなので、ジガルデをゲットしたあとはルート機能を触ってみるのが良さそうです。

野生のヤングースを狙って色違い図鑑を埋めよう

イベント中は野生でヤングースが多く出現し、色違いでの出現確率も上昇しています。

▼ヤングース


図鑑埋めのためにも、ヤングースを見かけたら必ずチェック!

タイレーツの図鑑を埋めておこう

イベント中に入手した7kmタマゴからは、イワンコ、ホシガリス、タイレーツが入手可能。中でも、タイレーツは現状図鑑埋めがかなり困難なポケモンとなっているので、図鑑埋めだけでも済ませておくのがおすすめ。

▼タイレーツ


戦力的に役立つポケモンではない&色違いも実装されていないので、基本的に1匹集めればOK。

ただ、イワンコも並行して狙えたりするので、色違い集めのために7kmタマゴを割り続ける価値はあるかも。

▼イワンコ


▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次