【ポケモンGO】見かけたら絶対捕まえろ!ズガイドス狙わないとヤバい理由

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

そこそこのCPのラムパルドをたくさん作る方が良い

ラムパルドは火力が非常に高いいわタイプアタッカーとなりますが、耐久性能がやや低いので、“そこそこのCP”の個体を大量に作成して“倒れたら次、倒れたら次”という物量で攻めていく運用方法がおすすめ。

▼例えば、CPが1000を超えたズガイドスだけを進化させるなど、自分なりに線引きをしておくと良いかも。大量作成の方針なら個体値にもあまり拘らなくてOK。


▼高いCPのズガイドスを進化させれば、実用的なライン(CP2500〜3000程度)までの育成コストを低く抑えつつ、大幅な戦力アップが可能ですよ。


もちろん、ほしのすなやアメに余裕があれば、更に強化したラムパルドを作成するのもアリですが、他のポケモンにその分のすなやアメを注ぎ込んだ方がコスパが良いです。

アドベンチャーウィーク2023の開催は8月2日20時までとなるので、期間中になるべくたくさんのラムパルドを作っておいてくださいね!

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次