目次
みずしゅりけんxハイドロカノンゲッコウガを大量に作成しよう
当日14時〜22時にゲコガシラをゲッコウガに進化させるとハイドロカノンを習得可能。
ハイドロカノン単体でも十分に強力ですが、イベント開始と同時にゲッコウガの通常技に追加される「みずしゅりけん」と組み合わせるとさらに強力。
みずしゅりけんはゲージを溜める性能が非常に高く、これまでみず最強の通常技であった「みずてっぽう」を超える性能。
使用場面によっては、みずタイプの中で最強クラスのレイドアタッカーにもなるため、ステータス厳選をしたみずしゅりけんxハイドロカノンゲッコウガを大量に作成しておくことがおすすめです。
大量のほしのすなを確保しよう
イベント開催中は、ポケモンゲットで入手可能なほしのすなの量が3倍に。
▼3倍ゲット時のほしのすなの量一覧
※()内はほしのかけら使用時。
天候ブーストなし | 天候ブーストあり | |
---|---|---|
進化前 | 300(450) | 375(562) |
1進化 | 900(1,350) | 1,125(1,687) |
2進化 | 1,500(2,250) | 1,875(2,812) |
ケロマツを1匹ゲットするだけでも最低300、ほしのかけらをしようすれば450ものほしのすなが入手可能となるので、3時間フルでプレイすれば10万以上のほしのすなを簡単に入手可能です。
台風に注意!
コミュニティ・デイが開催される週末は、プレイする地域によっては現在日本列島に接近中の“台風7号”の影響を受ける可能性あり。
台風上陸中に外でプレイするのは非常に危険なので、無理なプレイは禁物。
今回特別技のゲッコウガを逃しても、毎年12月に開催されるオールスターコミュニティ・デイで作成可能なので、本当に無理だけはしないでください。
▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?