【ポケモンGO】メガディアンシーってどのくらい強いの?バンギラス・ラムパルドと比較してみた

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

▼まずはラムパルド。1発1発のダメージ量はメガディアンシーより上ですね。


▼アローラキュウコンに挑戦するまではかなり順調。


▼ですが耐久力のなさが災いして倒れてしまいました。


▼次はバンギラスで挑戦。


▼アローラキュウコンまでも順調。


▼通常技だけで挑戦した結果、メガディアンシーと同じくらいのラインまで削れました。


「え?じゃあメガディアンシーとバンギラスは同じくらいの火力?」と思うじゃないですか。

これ、実は同じHPまで削るまでのタイムで大きな差が出ていて、バンギラスが40秒に対して、メガディアンシーは29秒。

バンギラスと比較して、メガディアンシーの方が1.3倍のスピードでHPを削っていたということになるので、ダメージ効率(いわゆるDPSというやつ)はメガディアンシーの方が遥かに高火力を出せていたという結果に。

ゲージ技を適宜使用すれば、さらに効率を高めることが可能なので、いわタイプが弱点のほのお、ひこう、むし、こおりタイプのシャドウポケモンの厳選効率が凄まじく向上すること間違いなしですよ。

シャドウポケモンは通常のポケモンよりも1.2倍火力が高いという性質を持っているので、シャドウ厳選効率が高まれば、強いトレーナーへの近道もできちゃいますよ!

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次