ニュース– category –
-
Lightning L字USBケーブル: 自宅やオフィス、出先で大活躍!!パソコンに繋ぐ為の iPhone ケーブル。
パソコン周りをスッキリとできる、Lightning L字USBフラットケーブルを紹介します。 iPhone の充電や同期をする Lightning ケーブルです。USB側の端子が通常の物とは違... -
iPad miniにもようやく搭載される「Retina Display」とは?
待望と言っても過言ではない iPad mini の新モデルが先月発表されました。 何より期待されているのがディスプレイ。Apple が「Retina Display」と呼ぶ、従来品に比べて... -
SGP SATURN: ポリカとアルミを組み合わせた iPhone 5s ゴールド との相性抜群のケース!!!
iPhone 5s ゴールドとの相性抜群のケース、SGP SATURNの紹介です。 ポリカーボネートとアルミニウムを組み合わせたケースです。 iPhone 5s のゴールドと相性がよく、よ... -
Bumper Style for iPhone 5s: 今までに見たことがない!!!スタンドにもなるアルミバンパー。
スタンドにもなるアルミバンパー、Bumper Style for iPhone 5sの紹介です。 多くのアルミバンパーが、ネジなどの専用工具を使い装着するのですが、こちらのケースはネジ... -
RunKeeperがiPhone5sに対応。15分以上のウォーキングを自動で記録。
走った距離・歩いた距離・自転車で走行した距離を記録・管理できる RunKeeper がアップデートされました。 (App Store より) 今回のアップデートで、iPhone 5s に内蔵... -
Google ドライブ v.2.1: 書類編集アプリがシングルサインオン/複数アカウント/AirPrintに対応。無料。
Google が iOS 版 Google ドライブアプリをアップデートしました。 Google ドライブは同名のウェブサービスと連携するアプリで、ワープロ・表計算ファイルの作成・編集... -
iPadで書いたイラストをモレスキンにプリントできるサービス「BOOK」(昼刊)
ゴッホやピカソも愛用した手帳モレスキンと、あのアプリがタッグを組みました。 伝統的な手帳モレスキンと、イラストを書いたりメモをしたりするアプリ、Paperが始めた... -
ソフトバンク、iTunesコードの代金と携帯料金をまとめて支払い可能に。
ソフトバンクオンラインショップで iTunes コードの販売が始まりました。 「iTunes コード」とは iTunes カードの裏面に記載されているコードのこと。ソフトバンクオン... -
【iOS 7】iPadのSafari・メール・Pagesに追加された外付けキーボード向けショートカットキー
Mac Stories によると、iOS 7 で iPad の Safari・メール・Pages に外付けキーボード向けのショートカットキーが追加されていました。 Safari については以前もご紹介し... -
スマホの洋服屋でペアチョイス。iPad miniとiPhoneをお揃いのケースでキュートに飾ろう!
種類が豊富でまるで洋服のように着せ替えられる「スマホの洋服屋」シリーズで、iPad miniとiPhone5/5sでお揃いのケースをチョイスしちゃいましょう。 「スマホの洋服屋... -
Apple、最新版iWork for Macに旧バージョンの機能追加と発表。
Apple が「About the new iWork for Mac: Features and compatibility」と題したサポートページを公開しました。 この中で Apple は、2009年公開の Mac 版 Pages・Numbe... -
今まで売れたiPhoneの画面をあつめて一枚のパネルにしてみた。その巨大さがヤバい(昼刊)
街に突然あらわれた巨大な黒いパネル。Appleさんパネェっす…。 (画像元:Stupid Calculation Nº 1: Monophone — Stupid Calculations) 街中にそびえ立つ一枚の黒い板。... -
iPhoneとiPadの生産体制を強化か。Appleが新たな製造業者と契約?
AllThingsD と Wall Street Journal によれば、Apple は iPhone・iPad の製造業者を増やすべく、2つの台湾企業と契約したようです。 製造業者を増やすことで、より多く... -
Apple、各国機関からの利用者・デバイスデータ開示の要求数を公表。
Apple が「Report on Government Information Requests」と題した PDF ファイルを公開しました。 Apple がユーザーの個人情報をどう扱っているのか、日本を含む各国の法... -
新米ママ日記。iPadはなんだかんだで家族で共有になるよね。覚えておくと便利な技!(昼刊)
こんにちはfanです。 今月頭にiPad Airが出ましたね。私も買っちゃいました、勢いで。 そのテンションはこちらの記事からどうぞ→まるで大根を買いに行く気軽さでiPad Ai... -
iPhone 5sと連携する活動量計アプリ「Nike+ Move」が米国でリリース。
9to5Mac によると、iPhone 5s の発表イベントで紹介された、ナイキのアプリ「Nike+ Move」がアメリカの App Store で公開されました。 (Nike+ Move on the App Store o... -
Apple、iTunes v.11.1.3をリリース。イコライザ問題を解消。
Apple が iTunes の最新バージョン「v.11.1.3」の配布を開始しました。 イコライザが正しく機能しない問題を解決したほか、大きな iTunes ライブラリで表示を切り替える... -
[朝刊] iPhone を無くした体験記を書きました。
本日のピックアップ 【またか】4度目の iPhone 紛失で新しく学んだこと。 - たのしいiPhone! AppBank ニコニコ生放送、第3回「セガネットワークス at AppBank」まとめ... -
【またか】4度目の iPhone 紛失で新しく学んだこと。
昨晩、というか24時間前。 愛用中の iPhone 5 を無くすという事件が発生した。 iPhone 5 紛失事件について 事件概要: iPhone 5(白)を紛失。 発生日時: 平成25年11月4日... -
【Mavericks】MacからiPhoneに地図上の場所・ルートを送信する方法
先月公開された OS X Mavericks には iPhone/iPad と連携する機能がいくつか追加されています。そのうちの1つがマップアプリです。 iPhone/iPad のアプリと同様、Mac で... -
iPhoneで焼いている肉の温度をチェック・通知できる「iGrillmini」
iDevices 社が新作ガジェット「iGrillmini」を発表しました。 「iGrill」という名前から想像できるように、グリルで調理する肉の焼き加減を温度でチェックできるガジェ... -
強化ガラス人気が止まらない!!! 10月の iPhone / iPad アクセサリーランキング
2013年10月の iPhone / iPad ケース・ランキングを発表します。 @kazuendです。 11月に入り、2013年も残り2ヶ月となりました。先日 iPad Air が発売し、iPad mini も11... -
TwitterのダイレクトメッセージでURLが送れない時の応急策
Twitter でダイレクトメッセージ(DM)機能を使い、URL を含むメッセージが相手に送れない不具合が生じています。 利用者が多いウェブサイトの URL は DM でも送信でき... -
iPad Airは第4世代iPad・iPad miniよりも速いペースで売れている?
Fiksu が発表した調査結果によると、iPad Air の利用台数は第4世代 iPad・初代 iPad mini よりも速いペースで増えているようです。 Fiksu は開発者がアプリの利用状況を... -
Remote v.4.0: Apple純正のiTunesリモコンアプリがiOS 7対応になって新登場。無料。
Apple が、iTunes を遠隔操作できるアプリ Remote をリニューアルしました。 iOS 7 向けにデザインを一新したほか、Mac/Windows 版 iTunes 11 に対応しました。 機能は... -
無限1Up?ピタゴラスイッチ?あまちゃんまで!iTunesにある着信音が意外とおもしろい(昼刊)
iPhoneの着信音、何を使っていますか? iPhoneの着信音はiTunesから購入するか、パソコンを使ってオリジナル着信音を取り込む2つの方法があります。 前者のiTunesから購... -
Hi-Call Talking Magic Glove: 通話までできる iPhone 手袋!!!この冬にピッタリ。
通話までできる iPhone 手袋、Hi-Call Talking Magic Gloveの紹介です。 iPhone の液晶画面を操作できるだけでなく、Bluetooth 接続することで通話までできる手袋です。... -
世界中で大人気!個性豊かな「アングリーバード」のキャラクターを紹介! [PR]
世界中で大人気のゲーム「アングリーバード」のキャラクターを紹介します! アングリーバード(Angry Birds)をご存知ですか?欧米を中心に大人気で、大人から子供までに... -
[朝刊] 家に余った iPad を子どもに持たせる際に気をつけること。
本日のピックアップ 我が家のあまったiPadを子供に持たせる時の手順と、使い方の紹介!(昼刊) - たのしいiPhone! AppBank 禁止は結局なんだったのか…FAAついに機内での... -
これでWi-Fiが速くなる?iPad Airで採用された「MIMO」とは。
先日発売された iPad Air、11月中に発売される iPad mini Retinaディスプレイモデルには、これまでの iPad にはない通信技術が使われています。 それは「MIMO(マイモ)... -
我が家のあまったiPadを子供に持たせる時の手順と、使い方の紹介!(昼刊)
余ったiPadは子供に使ってもらいましょう! こんにちは。毎日パパ業務のKEN360です。ハロウィンが終わったと思ったら、あっという間にiPad Airの発売日。。。。。 うち... -
[iPad Air] 傷がついてしまう前に貼りたい保護フィルム。目的別に選ぼう。
購入したばかりのiPad Airを傷や汚れから守ってくれる保護フィルムをご紹介します。 保護フィルムと言ってもたくさんの種類があります。購入したiPad Airをどんな風に使... -
【新商品】 Apple認証付き!堅牢な変換コネクタ TRAVEL BIZ Lightning – Micro USB Adapter が予約開始となりました!
Micro USBケーブルがiPhone/iPadの充電器に早変わり!Appleに正式ライセンスを受けた変換コネクタTRAVEL BIZ Lightning – Micro USB Adapterの予約が始まりました! こ... -
[朝刊] iPad Air 入手レポート気合入ってる!
本日のピックアップ PREMIUM ALUMINUM BUMPER ZEROの最強コーディネート。カッコ良く、機能的だぞ! - たのしいiPhone! AppBank iPad Air まとめ。性能、使用感、最適... -
【ソフトバンク】目的・状況に合うiPad Airの料金プランを探そう。
3G・LTE 回線で通信できる Wi-Fi + Cellular 版の iPad Air を購入する際、悩みの種となるのが「料金プラン」です。 iPhone との2台持ちなら iPad の料金はなるべく安く... -
【プレゼント】最新iPadを手に入れよう!AppBank Storeで特別キャンペーンだ!
AppBank Storeでお買い物すると『抽選で1名様にiPad Air スペースグレイ32GB』が当たるキャンペーンが始まりました! 買い立てほやほや購入レポート 【プレゼント企画】... -
【インタビュー】「冒険者ギルド物語」の開発者が語る。シンプルなゲームでも長く遊び続けてもらう秘訣とは。
2012年7月にリリースされてから1年以上遊ばれ続けているアプリ「冒険者ギルド物語」をご存知ですか。 「冒険者ギルド物語」は個人開発者のMIYAMOTO HIROTAKAさんが開発... -
iPad Airって単にiPad mini Retina Bigのことだよね。ということはiPad miniでいいじゃん。
iPad Airに沸いている中であえて言わせていただきます。 今回の本命はiPad miniだと! 9.7インチのサイズであの薄さと軽さのiPad Airはとても魅力的です。実際、AppBank... -
iPad Airで使ってほしいアプリまとめ。電子書籍、写真編集、お絵かき、ゲームなど!
軽くて薄いiPad Airが発売されたけど、iPadってどんなアプリがあるの? 我らのiPad9.7インチが、iPad 2以来の大型メジャーアップデートで、軽く、薄くなり、超絶早くな... -
【au】目的・状況に合ったiPad Airの料金プランを探そう。
3G・LTE 回線で通信できる Wi-Fi + Cellular 版の iPad Air を購入する際、悩みの種となるのが「料金プラン」です。 すでに iPhone をお使いであれば iPad の料金はなる... -
iPad Airは超パワフル…動画でわかりやすく比較してみた!
iPad AirとiPad 4はどのぐらいの差があるのか、動画で比較してみました。 性能が2倍とか、1.4倍とか数字で言われても正直良くわからないわけです。 重要なのはゲームの... -
【iPad Air】その仕様・性能を第4世代iPad・初代iPad miniと比較!
本日発売された iPad Air で3種類のベンチマークアプリを使い、仕様を調査・性能を数値化してみました。 ベンチマークアプリとは、計算・グラフィック描画能力を計測す... -
iPad Air最強。iPadユーザーはみんなAirにするべき。
iPad Airはマジですごい! iPadユーザーのみなさん、こんにちは。本日からiPad Airに切り替わった@egakuです。iPadをお持ちのすべての方に私はオススメしたい、そんなデ... -
まるで大根を買いに行く気軽さでiPad Airを買ってきた。
「ちょっと買い物いってくる」そう、iPad Airをね。 今日はfanです。今起きたことをありのままに話します。 先日、私は「やっぱりiPad miniだよね」などと言っていまし... -
今すぐiPhoneで「こんな世の中じゃ」と入力してみてください。(昼刊)
iOS 7の日本語変換で「激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」が出ることは有名なお話。 今回は、新たに、iOS 7の予測変換ネタをご紹介します。 iPhone...