ガジェット– tag –
-
【新商品】全米売上No.1の耐衝撃ケースOtterBoxより、AirPods Pro・AirPods用ケースが発売開始。
耐衝撃ケースとして有名なOtterBoxより、AirPods Pro・AirPods用ケース「Ispra」が発売開始になります。 全米売上No.1の安心感 海外では耐衝撃ケースが人気です... -
【iPhone11】液晶保護フィルムの選び方&おすすめ15選!
新しく買ったスマートフォン。せっかくの綺麗な端末は綺麗に使い続けたいものですよね。しかし何も着けないまま鞄やポケットへの出し入れをしていると、日常生活のちょ... -
【新商品】Ankerより最大2000Paに吸引力がアップしたロボット掃除機「Eufy RoboVac 15C Max」が販売開始!
モバイルバッテリーメーカーのAnkerより、ロボット掃除機のEufy RoboVacシリーズ新商品、「Eufy RoboVac 15C Max」が発売開始となりました。 最大2000Paの吸引力! 前モデル... -
パワフルなコードレスマッサージャー「CM-07 」
デスクワークをしていると、体中に疲れが溜まることはありませんか? 溜まった疲れをそのままにして、ますます体が重くなってしまい悩んでいる人もいるでしょう。 今回... -
【実機レビュー】高性能Android搭載E-inkタブレット「BOOX – Max 3」が7月29日発売開始&ファーストインプレッション!
Androidが搭載されたE-inkタブレット「BOOX – Max 3」が7月29日より発売開始となりました。今回、実機をお借りすることができたので、ファーストインプレッションをお届け... -
iPhoneもAirPodsも! 充電中にズレないワイヤレス充電トレー
家にいるとスマホは充電しっぱなしになるものです。必要な時だけ手にとりチェックするようになると、いちいちケーブルを抜いたり挿したりする手間を面倒に感じることが... -
『Echo Dot』+『Amazon Music Unlimited』1ヶ月で1,280円! Amazonプライム会員限定キャンペーン
『Echo Dot 第3世代』に『Amazon Music Unlimited』1ヶ月分がついて1,280円です! Amazonプライム会員限定で『Echo Dot』が1,280円に 『Amazon』にて、プライム会員限定... -
シュール可愛い! 画像素材でお馴染み「いらすとや」のぬいぐるみが発売決定!
みなさん、「いらすとや」をご存知でしょうか。 ネット記事やテレビでもお馴染みの画像素材を提供している「いらすとや」ですが、最近ではLINEスタンプなども登場し、そ... -
【実機レビュー】日常のバズりを見逃さない! フルHDカメラ内蔵サングラス「THE pov」
普段の何気ない日常の中で、『あっ!この瞬間を映像に残せていたら。』なんてシャッターチャンスを逃した経験はありませんか?スマホを取り出してカメラアプリを起動し... -
1億円突破も!? 折りたためる電動自転車「HIMO Z20」が海外クラウドファンディングで人気!
「HIMO Z20」は折りたたみ可能な電動自転車(e-Bike)で、1台ゲットするのに必要な支援額は約8万円と手ごろなクラウドファンディング・プロジェクトです。 » HIMO Z20 - ... -
15gの世界最小級SSD「FlashGet」
NetflixやSteamで映画やゲームなどの様々なコンテンツをパソコンやスマホにダウンロードして楽しむことができますが、それらのファイルは容量がとても大きいものがほと... -
撮影の幅が広がる! 動画視聴にも便利な4WAYスマホスタンドとは?
最近はスマホで撮影するのが一般的。カメラのクオリティもどんどん上がってきてます!それと同時にスマホのサイズも大きくなってきました...。大画面だと動画視聴などに... -
スリムボディで細かい作業に最適。手動・電動両対応のマルチドライバー
パソコンの組み立てやDIYなどのためにドライバーを頻繁に使う方から、家電や家具の修理、自転車の調整など、1台あると重宝するのが電動ドライバー。 たまにしか使わない... -
斜めがけできる2way仕様のエコバックが普段使いもできてイイ!
今年の7月から本格的に始まったレジ袋の有料化。マイバックを持っていこうと思っていても、ついつい忘れてしまうことやかさばるのが嫌で持っていかない事もありますよね... -
レトロでおしゃれに! タイプライター風ワイヤレスキーボード
タイプライターというものを皆さんはご存知でしょうか。昔、コンピューターなどがなかった時代に文字を打ち込むために使用していた機械。そんなタイプライターをモデル... -
1億円を集めた! 5K&5.1chサラウンド対応で5万円台ヘッドマウントディスプレイ「Cinera Edge」に注目
「Cinera Edge(シネラ エッジ)」は5K解像度とDolby 5.1サラウンド オーディオに対応したヘッドマウントディスプレイです。この製品を製造するためのプロジェクトが海... -
まるでオーダーメイド! 自分の頭に合わせて変化するソフト枕
一日の疲れを癒すために睡眠は非常に大切ですよね。そんな快適な睡眠環境を得るのに必要なアイテムの一つが枕! そこで今回は、枕の形を自分の頭や体格に合わせてパーソ... -
USA発・取付型ロックで鉄壁ガードの自転車ロック「Lobster Lock」
自転車を持っている方にとって必須アイテムの一つが防犯用のロック。しかし、一般的な防犯用ロックロックは大掛かりでかさばるものが多く、それだけでも大きな荷物にな... -
コスパ最高! 一万円台のおすすめイヤホン15選!
イヤホンと言っても100円ショップで買える物から数万円と高額なものまで様々。音質やデザインも多くの種類があり迷ってしまいますよね。そこで今回の記事では一万円台の... -
ごちゃつくケーブルがすっきり! 高級天然木使用ベッドサイドテーブル
寝る前に充電しながらスマホをいじっていたら、そのまま寝落ちし、朝起きたらケーブルが首に巻き付いているという恐怖体験が忘れられません...。 この「サンワサプライ... -
人気のAI写真編集&加工PCソフト「Luminar 4」
デスクトップ&ラップトップでの写真加工ソフトとして高い人気を誇る「Luminor 4」。そのソフトウェアと素材パックが期間限定で最大40%オフで購入できるキャンペーンが... -
ひんやり持続! 車用温冷ドリンクホルダー
ドライブ中、コンビニで買った冷えた飲み物も、夏場は一瞬でぬるくなり、結露で周りはびしょびしょになり、我慢して生ぬるい炭酸飲料を飲んでいるという方に朗報です! ... -
限界突破系のマルチタップ「Taurus 280」が地味に人気の理由とは?
「Taurus(タウロス)280」は合計280W出力が可能でUSB-A、USB-C、世界各国の機器のプラグに対応する受け口を備えたコンセントタップです。このプロジェクトが「キックス... -
Macbook、iPad、iPhoneを同時に充電できる世界最小クラスの急速充電器
音楽や動画の視聴、友人との連絡、資料・レポートづくりなど様々な目的で複数のデバイスを持ち歩く方も多くなっていますが、スマホ用・ノートパソコン用・タブレット... -
エコ&節約意識を高める! 家電の使用状況がわかるWi-Fi対応電力計
この時期、暑いからとつけたエアコンや扇風機をそのままにして外出してしまったことに帰ってから気づいて後悔したり、消したかどうか確信が持てなくて外出先で不安にな... -
最長3週間の長時間駆動を実現、デジタルノート「クアデルノ」が発売開始
紙のメモ、会議資料、資格試験の対策本、スケジュール帳などの紙媒体のメリットとして「簡単に書きこめる」たり、アイディアや計画をまとめやすくなります。一方デジタ... -
【体験レポ】お家でできるオンライン宝探しに初チャレンジ! お宝はゲットできたかな…?
以前おうちでできる宝探しキットを紹介させていただきましたが、販売元のタカラッシュ様のご好意により、AppBankメンバー向けに、プレオンライン宝探しを開催していただ... -
お出かけの水分補給に! バッグに取り付けられるカラビナ付きペットボトルホルダー
ペットボトルをリュックやバックの中に入れておくと、冷たい飲み物に結露した水滴が本や資料について、しなしなになっていた経験はありませんか? 特に夏、ペットボトル... -
フェイスシールド:2500万円を集めた「Blocc」は再利用できて、マスクやメガネとも併用可能!
「Blocc(ブロック)」はスタリッシュなデザインが特徴のフェイスシールドで、石鹸などで水洗いをすれば繰り返し使用できます。 » Blocc:フェイスシールド - Kickstart... -
サンワサプライより、無段階調節可能なアルミ製タブレットスタンドが発売開始
大画面で電子書籍や動画を楽しめる上に、どこにでも持ち運べるタブレットですが、直に机に置いてそれを長時間眺めていると首や方が痛くなってしまうことがありますよね... -
超コンパクト! バッグに入れて持ち歩ける変形マイクロキャリー
水やお茶などの飲み物やお米などをまとめ買いしたときに、カートや台車があれば家まで楽にはこぶことができますが、使わなくなるととたんに邪魔になる! そこでオススメ... -
大人もハマる! 1200万円を集めた「ARMPAL」はメカ感がたまらないオモチャ!!
「ARMPAL(アームパル)」は、メカ&ロボ感満載で組み立て式の木製玩具です。このプロジェクトが「キックスターター」で約1200万円を集め、意外な人気となっているよう... -
夏本番! 海にプールに活躍する防水ケースの選び方とおすすめ11選【iPhone 11】
iPhone 11はさまざまな新機能が追加されたハイスペックなスマホ。中でも防水性能の高さが話題になっています。IEC(国際電気標準会議)が定義する防塵・防水性能の最高... -
世界初! 完全ワイヤレス骨伝導イヤホン「PEACE TW-1」
イヤホンをつけていて、耳が疲れてしまうことはありませんか? そんなあなたにおすすめなのが「骨伝導イヤホン」です。 今回は7月30日より発売がスタートする、earsopen... -
パソコン作業が苦にならない! リモート環境も快適になるスタンディングデスク「S5Pro」
パソコンを1日にどれくらい使っていますか?最近テレワークを始めた方は姿勢が悪くなったり、身体に負担を感じているのではないでしょうか。 テレワーク一年生は必見!... -
いざという時スグ充電! 急速充電対応モバイルバッテリー15選!
出先でスマホを使おうと思ったらバッテリーがピンチ!そんな時にあれば安心なのがモバイルバッテリーですよね。でも外で充電している間はケーブルに気を付けながらスマ... -
ACコンセント付き! 大容量30000mhのモバイルバッテリー
どこにでも持ち運べるスマホやタブレット、ノートパソコンなどは動画や音楽を楽しむためだけではなく、仕事の資料作成や友人との連絡などの日常生活にも必要不可欠なツ... -
世界最小クラス! ポケットにも収まる晴雨兼用マイクロ傘
まだまだ梅雨が明けず急な雨にも気を抜けない今日この頃。そんな雨の日には必須アイテムである傘ですが、一般的な傘や折り畳み傘はサイズが大きく持ち歩くには凄くかさ... -
【Amazon検証】エアリズムマスク☓アイスノンミストで冷感マスクを自作してみた!
ガシガシ洗濯できる日常使いマスクとしては申し分のないエアリズムマスクですが、エアリズムという語感から、夏用マスクと勘違いして購入された方も多いようです。 そこ... -
【プロ整体トレーナー監修】正しく歩いて整える! 整体シューズ「BISOK」
デスクワークをしているとだんだんと姿勢が悪くなってしまいますよね。コロナの影響で在宅ワークが増えてきたこの時期、正しい姿勢を維持するのは大変なこと。 そこで今... -
【装着レビュー】ワイヤー入りで息苦しくない接触冷感「ドームマスク」を試してみた!
夏用マスク、リアル装着レビュー! 今回は楽天市場で買える、ワイヤー入り接触冷感ドームマスクを試してみました。 結論としては、最近はずっとこのマスクを着けている... -
「Go To」出来なくてもお部屋に吊るせるクローゼット型収納バッグ「COMSH」
東京都にはgo toできないようですが、旅行に行かないときは、お部屋に吊るしておけるクローゼット型収納バッグ「COMSH」が、Makuakeにて公開されました! 衣類の出し入... -
夏の一人暮らしの不満を解消! 今週のガジェット編集部ピックアップ。【7月2週】
こんにちは!ガジェット編集部プロデューサーのももぞーです。 今週もたくさんの商品を紹介させていただきましたが、その中からガジェット編集部が本気でおすすめする商... -
【日本製】壁にデスクを取り付け! 持ち運びもできる便利な壁折り畳みデスク
テレワークの機会が増え作業用スペース確保したいけれど、置くスペースがなくて断念する方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、壁に直接設置することができるデ... -
【実機レビュー】わずか620gのポータブルPC「ONE GX1」ファーストインプレッション!
先日、新製品発表会にお邪魔した「ONE GX1」の試作機を入手することができました! わずか620gのボディに、第10世代インテルCorei5プロセッサーを始めとした、最新の技...