『iPhone 6/6 Plus』と『iPad Air2』がBluetooth4.2にアップデート

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

Appleが、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air2の3台の仕様変更を行っていたことが分かりました。

iphone6bt42upd


(引用元:iPhone – モデルを比較する – Apple(日本)

米ニュースサイト『9to5Mac』によると、Appleの仕様詳細ページにてiPhone 6/6 PlusとiPad Air2が、これまでの「Bluetooth4.0」から「Bluetooth4.2」に変更されていたとのことです。

この変更がいつ行われたのかは不明ですが、9月9日(日本時間9月10日)の新型iPhone発表後に密かに行われたものとみられています。

目次

Bluetooth 4.2になるとどうなる?

Bluetooth 4.2は、4.0と比べて通信速度が260kbpsから650kbpsへと2.5倍に高速化しており、さらにIPv6と6LoWPANへの対応やセキュリティの強化などが行われています。

Bluetooth 4.0(同4.1)搭載端末であれば、ソフトウェアのアップデートでBluetooth 4.2への対応が可能です。

しかし、Appleがどのような方法でアップデートしたかは今のところ分かっていません。また、『iPhone 5s』、『iPad Air』、『iPad mini2』は4.0のまま据え置かれている点にも注意してください。

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次