ソニック・ザ・ヘッジホッグに引き続いてセガがGolden Axe (International) をリリース。
屈強な戦士を操作して、恐竜と助け合いながら敵をやっつける、伝統的なアクションゲームですね。操作性が良かったのでうまく遊べました。今回の動画は1面途中からボス撃破と2面の途中まで通しで収録しているので長尺です。
Golden Ax (SEGA) iPhone Application gameplay
あのサウンドを聴くことはできなかった。。。

ゴールデンアックス!戦斧!!!

遊ぶキャラを決める。当たり判定や強さが違うのでそれぞれ試してみて欲しい。

始まった!
移動はD-Pad、攻撃はB、Aはスペシャルな技の発動、Cはジャンプだ。

その他、進行方向2度押しダッシュ+Aでタックル。タックルは使えるぞ。

いきなり敵のたこ殴りに会う。
後ろをとらせるな。そして、自分の間合いで戦おう。

スキル発動、収集した青ビンが多いほどダメージが大きい。

このゲームの醍醐味の一つ、乗り物恐竜。Cでジャンプできます。

間合いが長いから使えるぞ。

1面のボスが現れた。

こいつらつえぇ。。。

焼豚になっとけ!

やられたー!!!

Game Over!!
動画はこの後の再プレイが収録されています。
1面ボスの攻略法がつかめると思います!

ソニックもそうでしたが、D-Padのレスポンスが良いので楽しく遊べます。名作ゲームってのは色あせないんだなと思いましたよ。
また、ソニックに引き続いてこのタイトルをもってくるあたり、セガの戦略はここなのかな。と思うと同時に今は探っている時期なのかなと思います。
Golden Axに関するAppStoreレビューを見る(アメリカのAppStoreレビューは国旗をクリック)
- 販売会社:ケータイコンテンツについて | お問い合わせ | SEGA
- 参考価格:600円
- ゲーム(Games)

