GMate Mail for GMail という、Gmail専用のiPhoneアプリを紹介しましょう。
基本的には、Gmailを見る・メールを書くetcと言ったアプリなのですが、便利なのは複数のアカウントを登録できて、アカウントごとの切り替えが非常にスムーズな点ですね。
その1点に尽きます。魅了されます。
Firefox使いの人なら、Gmail Managerを思い浮かべれば非常に近いです。私も愛用しているアドオンですがまさにそのiPhoneアプリ版と言った感じです。紹介します!
アプリを立ち上げるとアカウント入力。
ログインします。
ちょっと内容を伏せまくっているので見にくいですが、Gmailが見れます。safariでGmailを見たときとほぼ一緒かな。
本文もこんな感じ。
検索もお手の物。メールを書くのもシンプルでいい。
さて、肝心のアカウント設定画面ですが、アカウントの設定から複数のGmailアカウントを登録できます。
で、画面下部の「Accounts」というボタンをタップすると、アカウント切り替え用のスライダーが画面下半分に表示されます。
ワンタップでアカウントを切り替えて、別のGmailアカウントのメールが読めちゃうって按配。
他にも、中身はウェブベースのGmailとかそのままなので、画面上部のメニュー切り替えからカレンダーを見れたり、ドキュメントをチェックできたりします。
非常に便利ですね。
複数のGmailアカウントを持って、標準のメーラーに複数登録している人は、このアプリ試す価値ありです。
かなり便利ですよ!
- 販売会社URL:Less Scrolling, More Emailing
- 参考価格:230円
- ユーティリティ(Utilities)