リモートライブカメラ: Bluetooth接続で2台のiPhoneをストリーミング共有するアプリ。無料。2102

2台のiPhoneまたは、iPhoneとiPod touchの間でカメラ画像をBluetoothにてストリーミング共有を可能にするアプリ、リモートライブカメラの紹介です。

WiFIや3Gは必要ありません。電波の届かないような場所や屋内でも利用することができます。接続はBluetoothで行います。映像の遅延は約0.3秒以内と少なく、ライブ感を共有することができます。またテキストによるチャットをサポートしているので、ユーザー間でのコミュニケーションを楽しむことができます。

Bluetooth接続ということで、距離の問題があるので利用方法も限られてくると思いますが面白いアプリです。3G回線にて繋ぐことができたら・・・凄いことになりそうですね。

リモートライブカメラ


remotelivecamera

2台のiPhoneまたは、iPhoneとiPod touchを用意しアプリを立ち上げます。

ライブ映像を送信、受信をタップしましょう。

2台ともBluetoothをオンにすることを忘れないように。


remotelivecamera

iPhone、iPod touchを探しています。


接続先のiPhoneが表示されます。

remotelivecamera remotelivecamera


remotelivecamera remotelivecamera


remotelivecamera

受け入れをタップして接続開始です。


remotelivecamera

しっかりストリーミング共有しています。

Bluetoothでの接続なので、10メートルくらいでしょうか。

隣の部屋の子供や、ペットの監視などに便利かもしれませんね。


メッセージの送信も可能です。

remotelivecamera remotelivecamera


接続に時間がかかったり、映像が止まることが数回あったので、その際は1度アプリを終了し、接続しなおしましょう。

Bluetooth接続ということで、距離の問題があるので利用方法も限られてくると思いますが面白いアプリですね。3G回線にて繋ぐことができたら・・・凄いことになりそうですね。

リモートライブカメラ
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す