[iPad] TIME April 12, 2010: 出版の未来はこうなる!革命する電子書籍!855

TIME Magazine 2010年4月12日号のiPad版の紹介です。

iPad Time

カバーがジョブスのアップでインパクトもデカイ!これは買わないわけにはいかないだろうという事でダウンロードしてみました。

最初は単純に読み物として中身に興味があったという理由で購入したのですが、開いてみるとそこには未来の世界が待っていました!

これはただ雑誌版のデータをそのままiPadの画面にはめ込んだものではなく、レイアウトから全て完全にiPadに合わせて作り直している上に追加要素も沢山練り込まれているという優れものです!
「出版物の未来はこうなる!」という見本そのものだと思いました。


TIME April 12, 2010

注意:
iPadのみに対応しているアプリケーションです。


何がどう凄いのかはスクリーンショットだけでは伝わらないと思うので、まずは動画をご覧ください。

[iPad] TIME April 12, 2010


どうですか?雑誌の中の広告がそのままテレビCMのように動画で見れるって凄いですね!普段なら完全にスルーしてしまう広告なのに、こういう形だとつい見てしまいます。


あとは写真が大きくて綺麗なのが印象的。
出版物にはページ数などの理由から、どうしても写真の数にも大きさにも制限がありますが、電子書籍ではそんな事は一切気にする事はありません。まあ容量が大きくなり過ぎるのも問題ですが、無限の可能性がある事だけは間違いありません。

iPad Time


横持ちの時と縦で持った時とではレイアウトも変わります。
縦の時はこのようになります。

iPad Time


横持ちにするとこのように表示されます。

iPad Time


iPad Time

どちらの持ち方でも別の記事に進む時は横スクロール、

記事内の内容を読む時は上下にスクロールするというのが特徴です。

わかりやすい説明書的なものも含まれていました。


個人的にはこれだけ作り込まれていて、尚かつ画像のクオリティーも雑誌よりも高いのであれば、いくらデジタル配信とはいえ、雑誌と同等の値段をとられても文句のつけようがないほどのインパクトだと思いました。

これがもし印刷物と同じデータをそのまま載せて同じ値段をとるような形だったら違った印象だったでしょうが。とにかくTIME誌以外の雑誌が今後どのような形で対抗してくるか、とても興味深いです。出版業界の動きに注目ですね!

iPad関連情報:
iPadの全て: 記事のまとめ、インデックス


TIME April 12, 2010

注意:
iPadのみに対応しているアプリケーションです。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す