ゆれくるコール” for iPhone: これから来る地震の揺れ「緊急地震速報」をプッシュ通知!無料。3364

ゆれくるコール
ゆれくるコール


ゆれくるコール” for iPhoneは緊急地震速報をプッシュ通知してくれるアプリです。
携帯電話では当たり前になっていた緊急地震速報の通知が、このアプリを入れて簡単な設定するだけで受信できるようになります。

ちなみに緊急地震速報とは気象庁が発令する、主要動の到達時刻や震度の予報および警報のこと。その仕組みのため、震源に近ければ近いほど緊急地震速報を受信しても備える時間はなくなってしまいます。
一方で震源地から現在地まで距離がある場合は、事前に地震に対する備えをすることが可能となるため、地震の多い日本では非常に注目度の高い予報情報です。

詳しくご紹介します。


ゆれくるコール

緊急地震速報を受信するための設定

ゆれくるコール

初回起動時にはプッシュ通知を受信するか否か尋ねられるので「OK」をタップ。

ただし受信状況は使用環境によって異なります。

緊急地震速報は気象庁によって地震発生直前に通達されるものですが、受信状況や配信サーバーの状況によって地震発生以前に受信できない場合があります。


ゆれくるコール

過去に発生した地震の履歴が表示されます。

まず新たに緊急地震速報を受信するには、現在地を設定する必要があります。

そのためには左上の「設定」をタップしましょう。


ゆれくるコール

設定できるのは通知震度と現在地の2つ。

通知震度は震度いくつから緊急地震速報を受信するかを決めます。

現在地では緊急地震速報が通達される地域を設定します。

この2つを設定しないと緊急地震速報を受信することはできません。


左:どの震度の地震でも緊急地震速報を受信するように設定することも可能です。
右:現在地は住所や地名から検索して設定できるほか、位置情報からも設定できます。

ゆれくるコール
ゆれくるコール


ゆれくるコール

緊急地震速報の受信画面。

こんな感じでプッシュ通知されます。


過去の地震情報を見る

左:リストから地震を1つタップしてみましょう。
右:すると地図が表示され、震源地にピンが刺さっています。

ゆれくるコール
ゆれくるコール


ゆれくるコール

詳細情報の画面。

緯度経度のほか、深さ・マグニチュードなどの正確な地震情報が確認できます。


これだけで地震対策は万全とは言いきれませんが、地震に対する備えの一環としては非常に効果があると思います。無料アプリですし、ぜひお試しください!


ゆれくるコール
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す