[iPhone, iPad] グルーヴコースター: タイトーの新作ジェットコースターリズムゲーム。トリップ感がヤバイ!

GrooveCoaster GrooveCoaster


スペースインベーダー インフィニティジーンのゲームデザイナーである石田礼輔さんの最新作、Groove Coasterをご紹介いたします!!

ゲームとしてはリズムゲーなのですが、まるでジェットコースターに乗っているかのような感じで遊んでいきます。とにかく音とグラフィックが凄まじくかっこよく、トリップ感がヤバイことになっています。いろいろなジャンルの収録曲があり、誰でもかっこいいと思える曲が必ずあると思います。

スペースインベーダー インフィニティジーンのように、レベルアップで自機の種類が増えたり、やり込み要素もてんこ盛りです。

これは2011年度ベストリズムゲーかもしれません!


グルーヴコースター



iPhone – グルーヴコースター

GrooveCoaster 遊んでいきましょう!GROOVE COASTER!!

なんだかPink Floydっぽいなぁとか思いましたね。


さっそく1曲目から遊んでいきましょう!

GrooveCoaster GrooveCoaster

画面上にラインがあって、その上をジェットコースターのように移動していきます。少し進むとタップするポイントが現れますので、リズムに合わせてタップ!

GrooveCoaster GrooveCoaster


音楽も超絶かっこよくて、グラフィックも超絶かっこいいです!なにこれ!!

GrooveCoaster GrooveCoaster

GrooveCoaster おっしゃ、クリアー!

と思ったら、レベルアップ!!


Infinity Geneのようにスコアによりレベルが上がっていきます。レベルが上がるとアバター(自機)の種類が増えたりします。他にもアイテムやスキンもゲットできます。

GrooveCoaster GrooveCoaster


GrooveCoaster 他の曲で遊んでみました!

ステージが始まるときの曲のタイトル表示も、かっこいい!


GrooveCoaster 色のついたライン上はポイントとポイントの間をタップし続ける必要があります。


GrooveCoaster なんだかフィーバーな状態に!

僕の脳内もかなりフィーバーしてきました!!

何回も言っていますが本当にかっこいいです!プレイ中のトリップ感もヤバイ!!


なんだかタップすべきポイント以外にも、リズムに合わせてタップするといい感じになります。もちろんリズムに合わせないと、失敗しますよ。

GrooveCoaster GrooveCoaster


ステージ選択画面で左下の【MENU】をタップするとメニューが表示されます。

【UPGRADE】からアドオンで新しいステージやアバターを購入したりできます。現在、期間限定プレゼント中の「GOLDFISH」は確実にゲットしておきましょう!

GrooveCoaster GrooveCoaster

ゲームを進めていくと、謎の【The Beginning】ステージで遊べるようになります。

このステージは自分のプレイ内容によって常に変化するおもしろいステージです。Game Centerのフレンド数によっても変化するようです。

GrooveCoaster GrooveCoaster


なんとスタッフクレジットも兼ねています!あれ、なんだか最後に見覚えのある名前が…

GrooveCoaster GrooveCoaster


iPad – グルーヴコースター

iPadでも同じように遊ぶことができます。
iPadのほうがトリップ感がヤバイかもです。

GrooveCoaster


けっこうリズムゲーはプレイしてきましたが、リズムに合わせてタップする感覚はもちろん、音とグラフィックによるトリップ感を持ったのは初めてでした!

リズムゲー好きの方はもちろん、音楽が好きなすべての人にプレイして欲しいです!


グルーヴコースター
  • 販売会社URL:TAITO Corporation
  • 掲載時の価格:¥85
  • ゲーム
  • 容量:71.6 MB
  • 執筆時のバージョン:1.0.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す