[iPad] iPodアプリの使い方。iPadでも音楽を楽しみつくそう!

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

iPadの「iPod」アプリをあまり使っていないという方が多いような気がしています。iPadでiPodアプリを使わないなんてもったいないですよ!

iPhoneのiPodアプリはまさに「iPod」な感じですが、iPadのiPodアプリは大画面をいかして、より「iTunes」っぽく使うことができます。かっこいいです。

さっそく使い方の解説に入ります!

目次

使ってみる

画面下部から曲の表示形式を選択することができます。僕はアルバムジャケットを見るのが好きなので【アルバム】にしています。

HowToUseTunesPad


【アーティスト】に変更してみるとこんな感じです。

HowToUseTunesPad


聞きたい曲が入っているアルバムをタップすると曲のリストが表示されます。聞きたい曲をタップしましょう。

HowToUseTunesPad


曲が再生されるとこのような表示に切り替わります。

アルバムジャケットが大きく表示されます。ここからもあらゆる曲の操作が可能です。スタンドなどに置けばかっこいいミュージックプレーヤー的に使うことができますね。

HowToUseTunesPad


画面をダブルタップするか、ピンチイン操作をすることで前の画面に戻ることができます。

HowToUseTunesPad


もちろんiPadを縦にしても使うことができます。

HowToUseTunesPad


プレイリスト

普通のプレイリスト

左下の【+】ボタンから、新規プレイリストを作成することができます。

まずはじめにプレイリストの名前を入力します。

HowToUseTunesPad


次にプレイリストに追加する曲を選択しましょう。追加したい曲をぽちぽちとタップしていきます。追加が完了したら右上の【完了】をタップします。

HowToUseTunesPad


これでプレイリストが完成しました。この状態ではまだ完成しておらず、曲の順番を変えたり、さらに曲を追加することができます。

HowToUseTunesPad


Geniusプレイリスト

「Geniusプレイリスト」とは、曲を一曲選択するだけで相性のいい曲を自動的に選んでくれるなかなかすごい機能です。

HowToUseTunesPad


ただし、「Geniusプレイリスト」を利用するにはiPodの中にある程度の曲が含まれていないといけません。

HowToUseTunesPad


無事にプレイリストが作成されるとこのようになります。

見事に似たような曲のみが含まれています。今回はiPadにある曲が少ないですが、曲が多くあってもけっこうそれっぽいプレイリストを作ってくれます。

HowToUseTunesPad


Podcast

iTunesからPodcastを同期している場合にはこちらに表示されます。

HowToUseTunesPad


購読しているPodcastをタップすると各エピソードにアクセスすることができます。聞きたいものをタップしましょう。

HowToUseTunesPad


音楽再生画面と同じような画面です。Podcastの説明も一緒に表示されています。

HowToUseTunesPad


オーディオブック

オーディオブックをiTunesに登録している場合はここに表示されます。

HowToUseTunesPad


聞きたいオーディオブックをタップすると詳細表示となります。もしパートがわかれている場合はこちらから確認することができます。

HowToUseTunesPad


アルバムジャケット表示にしてみました。

画面上部のバーの右横に【1x】とあります。ここから速度を調節することができます。英語のスピーチ系のオーディオブックの再生速度を遅くすることができて便利です。

HowToUseTunesPad


右下のボタンを押せばトラック毎に表示することもできますよ。

HowToUseTunesPad


設定

【設定】アプリからiPodに関する設定を行うことができます。とくに重要なのは【イコライザ】と【音量制限】でしょう。

【イコライザ】からは自分の好みに合わせた音質に調整することができます。

【音量制限】からは耳を痛めないように、音量の最大値を低く設定することができます。

HowToUseTunesPad


以上です。

ぜひiPadでもiPodを使いまくってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

フードデリバリー『Uber Eats』で最大3,400円オフ!

menu
クーポンコード「affjapaneats0924」を入力すると、1,800円以上お買物で最初の2回のご注文が1,700円オフになります。

目次