おはようございます。毎日とうさん担当のKiDDです。
本日ご紹介するのは、親子のコミュニケーションをくまの親子のキャッチボールにたとえた絵本、ぼうるぼうんです。
ぼうるぼうんは、人気幼児教室を主催している福岡潤子先生の作・絵による絵本。それぞれのページで子育てのヒントとなる解説が読めます。
左右フリックで読んでいきます。
フリックの加減でページのめくる速度が変わるそうです。
これはちょっと新しいですね。
フリック以外にもページ端タッチでページとばしができます。
というわけで早速読んでいきましょう。
・・・これは絵本の最初のページ!!
まさかこんなとこまで再現されてるなんて。
ママがぽうんにボールを投げるところから始まります。
【解説ON】をタップすると福岡先生による解説が表示されます。
でも蝶に夢中なぽうん。
次は風船に夢中です。
どうしてママのボールをキャッチしてくれないのでしょう?
その理由はそれぞれのページの解説に書かれています。すぐに怒らず、ちゃんと子どもの目線に合わせましょう。
| 開発 | ワンナップゲームズ株式会社 | 
|---|---|
| 掲載時の価格 | ¥600 | 
| ジャンル | 教育 | 
| 容量 | 5.7 MB | 
| 執筆時のバージョン | 1.0 | 

ぼうるぼうん











