[iPhone, iPad] ウゴトル: 自在な動画のコマ送り再生、さらに静止画の切り出しも!無料。
ダンスの振り付けを確認したい方!
または、スポーツのフォームを確認したい方!
是非、このウゴトルを使いましょう。
【機能1】
これは、動画の中で見たいところを選択して、繰り返し再生したり、スロー再生したりできるんです。だから、ダンスの振り付けを何度も再生して覚えたり、スロー再生で、ゴルフやショットのフォームなどを確認するのに、うってつけなんです!!!
そして、それだけじゃありません。
撮りのがしたくない決定的シーンを写真におさめるのって難しいですよね?
【機能2】
そんな時は動画を撮っておいて、このウゴトルを使えば、簡単に決定的シーンの抽出ができるので、かならずベストショットを撮る事ができます。
では、詳しくみていきましょう。
まずは動画を選択しましょう
抽出してくる動画は、ライブラリ以外にも、iPod動画に入っている動画からも選択できます!iPhone以外で撮った動画も、iTunesに入れれば簡単に確認できます。
困ったときは、ここを参照しよう!
また、早く探したい場合は、画面を横にスワイプして、再生開始位置を探しましょう。
・横にゆっくりスワイプ→コマ送り
・横に素早くスワイプ→再生位置の調整
確認したい部分だけを見よう!
動画のスタートさせたい位置で停止したら、左上のアイコンをタップしましょう。
(開始位置セット)
黄色い枠が、一時停止している部分スタートになりました。
これで、再生は、この位置から開始されるようになりました。
同じ要領で、ストップ位置で一時停止させたら、右上のアイコンをタップしましょう。
黄色い枠が、一時停止している部分まででストップするようになりました。
これで、見たい部分だけを再生するようになりました。
スロー再生&2倍速もできる!
・上にスワイプ→最大2.0倍速
・下にスワイプ→最小0.5倍速(スロー再生)
くり返し再生
左下のアイコンをタップすると、選択したシーンがずっとくり返して再生します。
反転再生
下のアイコンをタップで、反転します。
これは、ダンスの振り付けを覚える時に、超絶嬉しい機能ですね!!
開始・終了位置へのジャンプ
くり返し再生をしていない時は、この開始位置にジャンプをタップすれば、選択している範囲のスタート位置にジャンプしてくれます。
停止位置の画面を、保存もできる!
右上のアイコンから【ライブラリ】を選択すると、停止位置の画面を保存できます。
これで、もう決定的瞬間を逃す事もないね!!
(※選択した区間の動画を切り出して保存する機能ではないので、注意。)
iPad – 大きい画面の方が動画確認にはBest!
ダンスを覚えるなら、やっぱり大きい画面の方が見やすいですぞ!!
ゴルフや、野球のフォームをチェックするときも、断然こっちの方が見やすいです!
画面をスワイプという、直感的な操作が、とても使いやすくて、わかりやすかったです。
またライブラリからだけでなく、iPodビデオからも読み込めるのは嬉しい!!
無料ですから、是非試してみてください♪
開発 | A-UN Interface, Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 写真/ビデオ |
容量 | 2.1 MB |
執筆時のバージョン | 1.2.1 |

ウゴトル