iPhone 5ではDockコネクタの大きさや規格が変わるかもしれないそうです。

8月に入り、iPhone5の情報があちらこちらで聞こえてくるようになりました!

本体の大きさについてのウワサや、発売日についてのウワサなど…。そして今回また届いた情報は、「Dockコネクタ」について!


新しいDockコネクタは、8ピン以上のオリジナル規格?

今回聞こえてきたウワサは、「次世代iPhoneのドックコネクターが8ピンになる」という情報です。以前Dockコネクタが小さくなるという話がでた頃、micro USBに対応するんじゃないかと言われましたが…。

8ピンということは、micro USBやmini USBではないということ…。micro USBなら凡庸性が高いかな、と思ったのですがAppleの独自規格になりそうです。


アクセサリーはどうなる?

Dockコネクタが小さくなって気になるのは、今もっているアクセサリー類が対応するかということ。

ケーブルについては、今のケーブルが使えるようにアダプタが出る可能性はありますが、あまり現実的ではないような…。

また、モバイルバッテリーについては、ケーブルさえ新しいものを使えばおそらく問題なく使えると思います。


Xデーを待て!

ということで、iPhone5の新しい情報が届くたび、Appleからの正式な発表を今か今かと心待ちにしている状態です。早く発売して欲しい!!!

それではまた、新しい情報を入手したらすぐにお知らせさせて頂きます。


参考にしたサイト

iLounge
Eight-Pin Dock Connector + iOS 6 / Bluetooth 4 Link Details? (Updated) | iLounge Backstage

Apple Insider
Apple’s next iPhone rumored with 8-pin dock connector, enhanced Bluetooth

apptoi
apptoi: 次世代iPhoneのドックコネクターは8ピン、Bluetooth 4対応デバイスの連携機能でnano上にiMessageを表示

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す