[iPhone, iPad] VoiceText Micro Lite SHOW: モヤさまでお馴染みのあの声が読み上げます。無料。

入力された文章を自動音声で上手に読み上げてくれるVoiceText Micro Lite SHOWのご紹介です。
今までも文字を人のように読み上げてくれるアプリがありましたが、SHOW(ショウ)君の読み上げは一味違います!
漢字やカタカナ、英語が入った文章でも問題なくスラスラと正しい読み上げを行います。
その読み上げ実力は、テレビ東京系バラエティ番組「モヤモヤさまぁ~ず2」で番組ナレーターとして活躍しているほどです。
iPhone 4S 以降内蔵されている Siri ちゃんも SHOW君ぐらい滑らかに話して欲しい!って絶対思うぐらい饒舌です。
SHOW君の滑らかな発音を動画でチェック
SHOW君になんでも読みあげてもらおう

とてもシンプルなアプリです。
画面上部にあるテキストエリアに読み上げて欲しい文章を入力、画面下の複数のスライダーでボリュームや読み上げスピードを調整します。

入力画面には、80文字以内で自由な文章を入力して OK です。
読み上げさせたい言葉をガンガン入力していきましょう。
【テキスト入力完了】ボタンをタップして、発音させるステップに進みます。

画面下の【PITCH】、【SPEED】、【VOLUME】の3つのパラメーターを操作して喋り方を変更します。
【PITCH】は、声の高さを調整できます。数字が小さい方が低い声です。
【SPEED】は、読み上げる速度を調整できます。数字が小さい方が遅いです。
【VOLUME】は、読み上げるボリュームの細かな調整ができます。

すべて準備ができたら【SPEAK】をタップして、SHOW君に喋りだしてもらいましょう。
すばやく文字入力をするための小技
読みあげてもらうテキスト入力画面は、毎回手動で削除して書きなおす必要があります。ちょっと面倒なので、一気に書きなおす方法をご紹介します。

まず、テキスト入力画面に進みます。テキスト入力画面で、白い部分を長押しすると、メニューが表示されます。
表示されたメニューから【全選択】をタップします。

文章が青く選択されたら、キーボードから【X】ボタンをタップします。
これで全ての文章が一括で削除できます。

上記の操作で間違って文章を削除してしまった時は、iPhone をシェイク(軽く振る)して【取り消す】をタップすれば、元に戻ります。
iPad でも使えるユニバーサルアプリです。沢山言葉を入力する場合、iPadの方が使いやすいかもしれません。
難しい文章を読ませて正しく読み上げられるか SHOW君を試してみてください。結構、難しい言葉も正しく読みあげてくれます。
モヤさまファンは、ぜひあのけだるい読み上げの再現に挑戦してみてください!
![]() |
・開発: HOYA Service Corporation ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ビジネス ・容量: 5.6 MB ・バージョン: 1.0 |