[iPad, iPhone] DPC-100: BASIC言語プログラムが楽しめるなつかしの「ポケコン」シミュレーター。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

こんにちは、KiDDです。「ポケコン」ことなつかしの「ポケットコンピューター」をiOS上で再現するアプリDPC-100を紹介します。


DPC-100は、BASIC言語でのプログラミングが楽しめるポケコンシミュレーターです。じつはボクもシャープのポケコン「PC-G850S」を持ってまして、まさかiPhoneでポケコンをさわるようになるなんて思ってもいませんでした。

数式の直接入力はもちろん、多くの関数にも対応しているそうです。とりあえず起動しよう!

英語は大文字、小文字ともに打てます。
左下の【SHIFT】キーをタップしながらほかのキーをタップというマルチタッチ対応です。


カナ入力もできます。


数式をテキトーに打ち込んで・・・


RUN!でました。3。
うん、ふつうですね・・・。だがそれがいい。


学生時代の記憶を頼りにBASIC言語を打ち込んでいきます。


ちゃんとENDも忘れない。


RUN!・・・ok.WAIT命令を挟むのを忘れてました。
WAIT(待機秒数,1)で途中のPRINTなどの命令がちゃんと表示されるようになります。
つかえる関数はこちらのマニュアルに記載されています→DPC Series Basic Reference


プログラムは「SAVE ファイル名」で保存可能です。


保存したファイルはiTunesからダウンロードすることができます。
これらを配布 or DLすることでほかのユーザーとプログラムのやり取りができます。


iPhoneでも動きます。


ボクはiPadとiPhoneしか持ってないのですが、たぶんこれiPad miniだと最高にベストな大きさだと思います。ポケコンなつかしー!

おすすめ iPhone アプリ
DPC-100 ・開発: DETUNE Ltd.
・掲載時の価格: ¥500
・カテゴリ: ユーティリティ
・容量: 4.0 MB
・バージョン: 1.1

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次