iPhoneでEdyのチャージ・Suicaの残高確認もできる「RC-S390」発表。
AppBank の主任です。
ソニーが iPhone と連携する新たな製品を発表しました。Bluetooth 経由で Edy/Suica/nanaco/WAON カードを読み取れる「RC-S390」です。
(画像引用元:Sony Japan | ニュースリリース | iPhone等で電子マネーの残高・利用履歴を確認できるPaSoRi®(パソリ))
RC-S390の特徴
その1:電子マネーカードの残高・利用履歴を確認
ソニーが提供する iPhone アプリを使うことで、RC-S390 にかざした楽天Edy・Suica・nanaco・WAON カードの残高と利用履歴を確認できます。
その2:Edyカードにチャージ
楽天Edy が提供する iPhone アプリを使うと、RC-S390 にかざした楽天Edyカードにチャージできます。
チャージの際の決済方法は不明ですが、登録したクレジットカードからチャージすることになるものと思われます。
その3:カードはRC-S390に装着したままでも使える
楽天Edyオフィシャルショップによると、RC-S390 にカードを装着したままでも決済などに利用できるとしています。
iPhone そのものはお財布ケータイにはなりませんが、楽天Edy には専用アプリからチャージもできるので、Edy を多用する場合はかなり便利になりそうです。
その4:軽い・電池が長持ち
RC-S390 本体の重さは約30グラム。厚みは約5.5ミリで、縦横のサイズは Suica などの電子マネーカードとほぼ同じです。
Bluetooth 4.0 を利用するので、通信による消費電力が少ないのも特徴。電池は1ヶ月ほど持続し、充電時間は約1.5時間としています。
対応機種
iOS 6 以降の iOS を搭載した iPhone と iPad で動作するとしています。
iPhone は iPhone 4s/5/5s/5c が対応、iPad は第3世代/第4世代 iPad と iPad mini としています。
iPad の場合、アプリはユニバーサルアプリではないようなので、互換モード(拡大表示)で動かすことになるとしています。
発売日・価格は?
具体的な日付は決まっていないようで「10月上旬」と発表されています。
価格は発売キャンペーンで3,480円(楽天市場での通常価格は4,980円)。楽天市場ではすでに予約の受付が始まっています。
【楽天市場】楽天Edyリーダー > 楽天Edyリーダー(ワイヤレス)パソリRC S-390:楽天Edyオフィシャルショップ
参考(順不同)
- ソニー、iPhone/iPadで電子マネーの残高・利用履歴を確認できる非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi「RC-S390」を発表 | アクセサリ | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
- Sony Japan | ニュースリリース | iPhone等で電子マネーの残高・利用履歴を確認できるPaSoRi®(パソリ)
- 【楽天市場】楽天Edyリーダー > 楽天Edyリーダー(ワイヤレス)パソリRC S-390:楽天Edyオフィシャルショップ
\ 最新記事 /
![]() 「Pixel 8」2機種の〝開封動画〟が登場、違いはココ |
![]() 「iPhone 15」の画面に隠された〝QRコード〟のスゴすぎる効果 |
![]() 「iPhone 15 Pro」のバッテリーが〝膨張した〟との報告、原因は? |
![]() 10月4日に「Pixel 8」と同時発表されそうなGoogle新製品3つ #MadeByGoogle |
![]() iPhoneのUSB-C搭載が〝9年も遅れた〟ワケ |
![]() 「iPhone 15 Pro」の〝Amazon高評価アクセサリー〟5つを実際に買ってレビュー |
![]() しゃべり始める「ChatGPT」ついに音声会話対応でApple「Siri」キラーが覚醒 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。