このページは、脱出ゲーム 金田一少年の事件簿R ~謎解遊戯殺人事件 vs地獄の傀儡師~の攻略ページです。脱出できなくて困ったときにチェックしてください。
※ この記事はネタバレを含みますので、ご了承ください。

※この攻略は開発者様の許諾を得て行っています。
アプリのレビューはこちら→ 脱出ゲーム 金田一少年の事件簿R: 地獄の傀儡師がしかけた謎や暗号を解いて事件解決を目指せ!
謎解きに動画でチャレンジ!
Stage 1
ステージ1がはじまったら、チュートリアルに従って目の前の机をタップします。

黒い封筒があるのでタップし、【問題】をゲットします。

左のメニューから【問題】を開いて「F」を選択します。

机の方向から右側を向き、カベの「F(1/1)」を調べます。これが、「F」の問題のヒントとなります。

「五角形を読め」をヒントに、Fの問題から五角形の記号に書かれた文字をメモします。
答えは「りゅうは」となります。

ステージから、【Security Room】に移動します。

光っているパネルをタップし、拡大します。

答えの出た「F」を選択します。

「りゅうは」と入力すると、赤丸で正解と表示されます。

Stage 1に戻り、先ほどと同じようにカベにかかっている「E(1/1)」を調べます。

「3番目の文字をひろえ」のヒントに従い、あみだくじをたどって3つ目をメモします。
左から読むと「つちとけうぽ」、並び替えると「うちぽけっと」となります。

カベの「D(1/3)」を調べます。
文字にすると「マント」、「カメラ」、「ダース」となります。

カベの「D(2/3)」を調べます。
文字にすると「リス」、「パンダ」、「スシ」となります。

カベの「D(3/3)」を調べます。
文字にすると「トリ」、「スイカ」、「ラッパ」、「シタ」となります。

文字をしりとりの要領でつなげて、問題の枠にはめます。
「マントリスイカメラッパンダースシタ」
上記の数字が振られている枠を順番通りに抜き取ると、「ツリイト」となります。

カベの「B(1/2)」から、Aの爆弾の爆破範囲を確認します。

カベの「B(2/2)」から、Bの爆弾の爆破範囲を確認します。

Bの問題を開き「Aの爆弾の斜め方向すべて」と「Bの爆弾の周囲8地区」を塗りつぶします。

問題からマップを選択し、Bと見比べます。爆破されなかった場所に照合する地区をメモし、指示通り最後の文字をつなげて読みます。
アク「ア」、ビラ「ン」、ジック「ロ」、トウマ「ツ」、シバン「ク」なので、答えは「アンロック」となります。

Security Roomに移動して机のパネルから「E」をタップし、「うちぽけっと」と入力します。

同じく机のパネルから「D」をタップし、「つりいと」と入力します。

同じく机のパネルから「B」をタップし、「あんろっく」と入力します。

Stage 2が【OPEN】になり、Stage 1クリアです。

今回は、ステージ1を攻略しました。
続きは次の記事で!
先の攻略
→ 現在攻略中!
| ・販売元: CYBIRD Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 30.3 MB ・バージョン: 1.0.0 |
