人を指定して検索
まずは、検索を特定の人に絞るコマンドを紹介します。
例えば、マックスむらい(@entrypostman)のツイートを検索したい場合は検索窓に「from:entrypostman」と入力します。
これを利用して、マックスむらいが「ゼウス」と呟いたツイートを検索してみましょう。
先ほどの、人指定の後にスペースを空けて気になるワードを入れればOK。検索結果には「マックスむらい」が「ゼウス」とつぶやいたもののみが表示されます。


日付を指定して検索
次は日付指定のコマンドです。
◯月◯日より前のツイートを検索
例として、「マックスむらい」が2016年12月31日より前につぶやいたツイートを検索します。
日付指定に使用するのは「until:2016-12-31」というコマンドです。これを、人指定と組み合わせるとこのような検索になります。
この検索結果がこちらです。「マックスむらい」が2016年12月31日より前につぶやいたツイートが表示されます。


◯月◯日より後のツイートを検索
では、次にマックスむらいが降臨10本勝負に挑んだ2014年2月20日前後のツイートを検索します。
特定の期間だけを指定して検索したい場合は「◯月◯日より後」と「◯月◯日より前」のコマンドを組み合わせます。
「◯月◯日より後」→「since:2014-02-19」
「◯月◯日より前」→「until:2014-02-21」
人指定の「from:entrypostman」を組み合わせて、検索窓にはこのように入力します。
「from:entrypostman since:2014-02-19 until:2014-02-21」
すると、検索結果はこのようになります。


たまには過去を振り返るのもあり
このように、コマンド検索をすれば過去のツイートを簡単に探し出すことができます。覚えておくと役立ちますよ♪
他にも便利な検索コマンドがあるので、もっと知りたい人はこちらの記事もご覧ください。
→【Twitter】目的のツイートをすぐに探せる「検索コマンド」って知ってる?