【ポケ森攻略】「おひろめ会」で上がるなかよし度を倍にする方法

2017-1129_pokemori_ohirome - 1
2017-1129_pokemori_ohirome - 2


どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)』では、オブジェを作ったときにおひろめ会を開きます。

オブジェの説明にもあるように、おひろめ会を開くと参加したどうぶつたちのなかよし度が一気に5上がります。
しかし、このおひろめ会で上がるなかよし度を倍の10にする方法があるんです。

この記事では、そんなおひろめ会で上がるなかよし度を10にする方法を紹介します。

おひろめ会で上がる「なかよし度」を倍にする方法

おひろめ会で上がる「なかよし度」を倍にする方法は、オブジェのテーマとどうぶつの好きなテーマを合わせるだけです。

家具やオブジェには、「ナチュラル」「ファンシー」「スポーティー」「クール」のようにテーマがあり、どうぶつにもそのなかで好きなテーマがあります。

2017-1129_pokemori_ohirome - 1 (2) 2017-1129_pokemori_ohirome - 2 (1)


このオブジェのテーマとどうぶつの好きなテーマを合わせると、なかよし度が倍の10上がるんです。

例えば、テーマがスポーティーのオブジェのおひろめ会を開く場合、スポーティーが好きなどうぶつを参加させるとなかよし度が10上がります!

2017-1129_pokemori_ohirome - 1
2017-1129_pokemori_ohirome - 2


実際にテーマを合わせておひろめ会をやってみた

実際にスポーティーのオブジェのおひろめ会をやってみました。

こちらの画像はおひろめ会の開催前のものです。
リリアン(ファンシー)の次のなかよし度までは「13」、1ごう(スポーティー)の次のなかよし度までは「14」となっています。

※()内はどうぶつの好きなテーマです。

2017-1129_pokemori_ohirome - 3 2017-1129_pokemori_ohirome - 4


そして、こちらの画像がおひろめ会の開催後のものです。
リリアン(ファンシー)の次のなかよし度までは、おひろめ会を開いたので5上がって「8」。

対して、1ごう(スポーティー)の次のなかよし度までは「4」となっており、おひろめ会で10上がったことになります。

このようにオブジェのテーマとどうぶつの好きなテーマを合わせると、よりなかよし度が上がることがわかりました。

2017-1129_pokemori_ohirome - 5 2017-1129_pokemori_ohirome - 6


効率よくどうぶつのなかよし度を上げたい方は、この方法を使って一気になかよし度を上げましょう。

キャンプ場のどうぶつを入れ替えたい場合は、右側のメニューのどうぶつのアイコンから入れ替えられます。

2017-1129_pokemori_map - 3 2017-1129_pokemori_map - 4


どうぶつの好きなテーマは、メニューの「どうぶつ」からそれぞれのどうぶつをタップした先のプロフィールから確認できます。

2017-1129_pokemori_ohirome - 7 2017-1129_pokemori_ohirome - 8


どうぶつの森 ポケットキャンプ ・販売元: Nintendo Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 106.0 MB
・バージョン: 1.0.2

© 2017 Nintendo

この記事も見られてます!

ポケ森の最新情報はこちら

どうぶつの森 ポケットキャンプ

『どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)』攻略・最新情報まとめ

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す