KDDI、スマホ決済サービス『au PAY』4月9日開始へ。最大還元率26.5%祭も
KDDIはバーコードやQRコードをつかったスマホ決済サービス『au PAY』を4月9日より開始すると発表しました。
au WALLETを使う『au PAY』

『au PAY』は『au WALLETアプリ』から利用できるスマホ決済サービスです。支払いは「au WALLET 残高」から行います。
「au WALLET 残高」へのチャージはクレジットカードのほかに「au WALLET ポイント」、「auかんたん決済 (通信料金合算支払い)」、じぶん銀行などからも行えるため、auユーザーであればかなり便利な決済方法になりそうです。
また、2019年夏以降にはセブン銀行ATMでの現金チャージも開始される予定だとのことです。
還元率は0.5~1.5%相当
気になる還元率についてですが、200円(税込)ごとに1ポイント(0.5%相当)で設定されています。
ただし、auスマートパスプレミアム会員の場合は200円(税込)ごとに3ポイント(1.5%相当)と還元率が高くなります。
還元率26.5%のキャンペーンも開始
4月15日以降より「au WALLET ポイント つかえる! たまる! キャンペーン」が順次開催されます。
このキャンペーンは三太郎の日に利用することで、最大26.5%の還元率になるようです。

詳しくは「キャンペーンサイト」に掲載されるとのこと。
![]() |
・販売元: KDDI CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ファイナンス ・容量: 63.1 MB ・バージョン: 5.7.5 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© KDDI CORPORATION