【ポケモンGO】色違いアローラニャースを求めて480匹以上ポケモンをゲットしてみた!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

「さて、アローラニャース狙うか」と思った矢先に…。衝撃的なスタート

イベント開始日の深夜、本腰を入れてアローラニャースを狙うためにアプリを立ち上げた筆者。タスクのためにロケット団を倒し終え、ちょうど目の前にアローラニャースが出現していたので、何気なくタップすると……。

えっ!!?? ちょっと! この記事終わっちゃうじゃないですか!!!


プレイ開始10分で今回の目標を達成してしまうというミラクル。

前代未聞の事態に動揺しながらも、ついでということで隣に出現していたベトベターをタップすると…。

!?!?!?!? ちょっとチョットtyotto!!! だからこの記事終わっちゃうって!!!


コミュニティ・デイ以外で2連続色違いなんて初めての経験です。もしかしてこのイベント色違い率高いのかしら……(この時点でTwitter検索をしてみましたが、そんなことはなさそうでした汗)。

▼あまりの出来事に思わず冒険ノートをスクショ。奇跡の並び。


▼嬉しすぎてTwitterにも投稿しちゃいました(笑)。

既に目標を達成してしまいましたが、色違いは何匹いても嬉しいものということで、ここから本編?スタート。開始直後のポケモンゲット数は51,808からのスタートです。


筆者は最近おこうを使いながら「モンスターボールPlus」を使用してプレイするのが日課で、今回のプレイも殆どのタイミングでモンスターボールPlusを使用してプレイしていました(ボールを投げたり画面の確認で立ち止まる必要が無いので、密対策にかなりオススメ! 日常の中の移動時間が“ポケ活”タイムに変わりますよ!)

モンスターボールPlusはボタンを押しているだけでボールを投げてくれるので、半自動でポケモンゲットが可能なツール。そのため信号待ちの際などに画面をチェックすると、思いがけない色違いポケモンが混ざっていたりもします。

そう、こんな風にね(金のタマタマ!)!


今回引き良すぎて怖いですね……。


ロケット団とのバトルをしてる最中もポケモンゲットやポケストップからのアイテム回収が進むので、シャドウポケモン狙いをしながら起動しておくとかなり効率が良いですね(シャドウワンリキーをゲットするのに2日くらいかかりました笑)。


▼モンスターボールPlusと色違いアローラニャースをパシャリ。


▼すましたお顔。


▼ついでに色違いベトベターもパシャリ。すごい顔だ……(笑)。


484匹のポケモンをゲット! アローラニャースはどのくらい出現した?

4日ほどモンスターボールPlusでのプレイを続け、合計で484匹のポケモンをゲットしました。モンスターボールPlusでのゲット成功率は体感3〜4割ほどなので、1000個以上のボールを投げたことになりますね(震)。


入手したアローラニャースの数は484匹中27匹でした。おおよそ5%ほどの出現率のようですね。


入手した色違いポケモンは記事中で紹介した3種。半自動プレイでこの成果はかなり運が良かったのではないでしょうか。


GOFest バトルチャレンジ」のイベントが開催されているのは7月15日22時まで!

普段は狙い辛いポケモンが多く出現するポケモンなので、おこうを使用しながらプレイするのをオススメしますよ!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!