ミョルニル獣神化の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ミョルニル獣神化の評価点数(10点満点)

評価担当
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ウォールボム”が最近のお気に入り。
ブラボー成田
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。
好きな撃種は貫通タイプ。


アルト:【9.0点】

ミョルニル(獣神化)は、神化の性能をベースとして全体的に強化されたという印象。
「飛行/アンチダメージウォール/友情コンボ×2」と、ゲージで「アンチブロック/SSターン短縮」を持ち、砲撃型の高火力な友情コンボを2回発動できる点がウリのキャラです。

▼「使ってみた動画」より。複数のミョルニルから友情コンボが放たれた結果、撃滅!



神化が持っていた「落雷(威力:21,504)」と「気弾(威力:145,931)」の友情コンボが、それぞれ「超落雷(威力:71,750)」と「超強気弾(326,884)」にパワーアップ。
現環境で砲台としての活躍が十分可能になりました。

またストライクショットも雷系。しかも2段階目では自強化倍率が3倍にアップするという、火力に特化したタイプです。

▼SS2段階目。雷メテオはゲージを持ち越してダメージを与えられる!

ミョルニル獣神化ストライクショット


なお、友情コンボとストライクショットの雷は、いずれもまれに敵をマヒさせるという効果があります。
マヒは「敵の攻撃を一定ターンのあいだ止められる」というメリットがあると同時に、「マヒ状態で倒された敵は、ドクロやクロスドクロの効果が発動しなくなる」というデメリットも。
ドクロの効果発動がカギとなるクエストに連れていくときは、注意が必要です。

また、これまで進化の貫通タイプで使っていた場合、獣神化すると反射タイプになって戻せなくなる点にも注意。

それらの点さえ気をつければ、ミョルニル獣神化は汎用性が高く、様々なクエストへ連れていくことが可能です。
使えるところは多いので、手持ちにあるならば獣神化することをオススメします。

モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

モンストミョルニル獣神化評価

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次