【どうぶつの森】『ちず』の入手方法と使い方まとめ【ポケ森】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ちずの使い方

「ちず」は、エリアマップ「フータのたんけんすごろく」で使用できます。

ちずの使い方


フータのたんけんすごろくって?

フータのたんけんすごろくって?


「ちず」を使うとすごろくマップに移動し、そこでサイコロを振ってゴールすると、景品のアイテムゲット!
道の途中で他のアイテムも入手できるかも…!?

サイコロを振るには、ベルや素材など、「ちず」ごとに決まったアイテムが必要です。

フータのたんけんすごろくのやり方

1.「フータのたんけんすごろく」で使いたい「ちず」を選び、「ちずを開く」を選択。

フータのたんけんすごろくのやり方


2.サイコロをふると、アイテムやベルを消費してコマが進みます。

3.ゴールまで到達するとアイテムゲット!


一気にゴール機能もおすすめ!

一気にゴール機能もおすすめ!


サイコロを転がすのが面倒な人は、「一気にゴールボタン」を使えば、サイコロを転がすのを省略できるのでおすすめです!(ゴールまでのアイテムもランダムで手に入ります)

まとめ

今回は、「ちず」の入手方法と使い方をご紹介しました!
「ちず」は手に入る機会が多いので、どんどん使ってゲームを進めていきましょう!

©2020 Nintendo

1 2
目次