注意すべき行動
シェヘラザードドラゴンとの遭遇時、先制行動では「999ターン、状態異常無効」「15ターン、3マスをルーレット」を行ってきます。
コチラに関しては厄介ながらも、特に問題ではありませんね。
更に敵のHPは「10億」でありダメージ軽減も無しと、最近では高いとも言えない数値。超根性まではサクッと削れてしまう事でしょう。


しかし問題は超根性発動後。
なんと超根性発動時に「受けるダメージを90%軽減」「攻撃力が10倍」という驚異的な行動を行います。
もちろん、これらが発動されて以降は1ターンで撃破しなければ敗北する事になります………。


超根性発動時のシェヘラザードドラゴンのHPは残り「5億」。
ここにダメージ90%軽減を換算すると、実質1ターンで削らなければいけないHPは「50億」となります…。
簡単には撃破は出来ないため、「ドラゴン・バランスキラー」「エンハンス」「グラビティ」などの対策を行わなければまず負ける事に。
以上の事からシェヘラザードドラゴンを求めて三針を周回する際には、必ず50億を1ターンで撃破可能な手段を用意しておいてくださいね!
▼ドラゴンキラー持ちのキャラ
→ドラゴンキラー所持キャラの詳細はこちら
▼バランスキラー持ちのキャラ
→バランスキラー所持キャラの詳細はこちら
最後に
キラー持ちのキャラを編成する事もオススメなのですが、筆者としてはエンハンスキャラの方が優先度は高いですね。
やはりエンハンスの方が汎用性が高い部分もありますし、「50億」を削るためには1体だけがカンストしてもダメなのですよね……。
となるとやはりエンハンスで全体の火力を上げた方が安全かな、とは思います♪
しかし、1枠程度であればキラーに割いても良いと思いますので自分の手持ちをしっかりと確認して、超根性発動後のシェヘラザードドラゴンを1ターンでの撃破が確実に可能なようにして周回を行いましょうね!
パズドラの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズドラ最新情報 | 注目の最新キャラ |