iPhone 12 MiniとiPhone SE (第2世代)の重さ・サイズ比較!
アップル初の5G対応iPhoneとして注目を浴びているiPhone 12シリーズ。とりわけiPhone史上久々の新小型デバイスとなったiPhone 12 Miniは人気が出そうです。
今回はそんなiPhone 12 Miniを、ライバルであろうiPhone SE (第2世代)と重さ・サイズを比較してみました!
結論:iPhone 12 Miniの圧勝

- iPhone 12 Mini:5.4インチディスプレイ(縦幅131.5mm、横幅64.2mm)、重さ133g
- iPhone SE (第2世代):4.7インチディスプレイ(縦幅138.4mm、横幅67.3mm)、重さ148g
結論から言うと、iPhone 12 Miniの圧勝でした。端末のコンパクトさも、軽さも、間違いなくiPhone 12 Miniです。
他にもiPhone 12 Miniはディスプレイに有機ELを採用、5Gに対応など、ほぼすべての面でiPhone SE (第2世代)を上回っています。
iPhone SE (第2世代)を選ぶ理由としては価格ぐらいでしょうか。iPhone SEは64GB版が44,800円~、iPhone 12 Miniの64GB版が74,800円~と、その価格差は3万円(いずれも税別)です。
この価格差を大きいと感じるかは人それぞれですが、少なくともコンパクトさという面でiPhone 12 Miniを選んで間違いはなさそうです。
ただし1つ懸念材料を挙げるとすれば、iPhone 12 Miniのバッテリー持ちです。省電力化に努めてるとはいえ、あくまで5G対応スマホ。この軽い筐体にどれぐらいのバッテリーを積めたのか、気になりますね。
<関連記事>
iPhone 12シリーズのスペック・価格・発売日まとめ!【iPhone 12/12 Mini/12 Pro/12 Pro Max】
【随時更新】今すぐ予約できる! iPhone 12対応ケース&フィルムまとめ
画像はAppleより
\ 最新記事 /
![]() iPhoneがワイヤレス充電の新規格「Qi2」をiOS 17.2でサポート、対応機種はコレ |
![]() ChatGPTが書いた法案が〝まるコピ〟され可決 |
![]() PlayStationアカウントが「永久Ban」されたとの報告多数、理由は不明 |
![]() Macに続きWindowsも…インテル〝終わり〟の始まり |
![]() 1.6兆円を「無料地図」で稼ぐ方法 |
![]() iPhoneで撮られた、この写真の異常さがわかるだろうか…? |
![]() 「Galaxy S24」のAI機能やスペック・デザインの最新リーク |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。