ポケットサイズのゲーミングPC『OneGx Pro』の試作機動画が公開!Core i7-1160G7搭載【ONE-NETBOOK】
小型PCで有名なONE-NETBOOKから発売が予告されている『OneGx Pro』。先日YouTubeで試作機の動画を公開し、その性能の高さをアピールしました。
7インチのポケットサイズ!Core i7-1160G7搭載で重量級ゲームも余裕
OneGX Proは7インチのポケットサイズが売りのゲーミングPC。7インチというとiPhone 12 Pro Maxより少し大きいぐらいで、カーナビで標準なサイズです。
筐体はOneGx1と同じものを使用し、主に内部のスペックが強化されます。
今は開発段階で詳細なスペック・価格は公開されていませんが、試作機のCPUにはCore i7-1160G7が採用されているとのこと。

実際にゲームをプレイする様子
動画ではMonster Hunter:World(MHW)やグランドセフト・オート5(GTA5)などをプレイする動画を公開。携帯ゲーム機としては十分すぎるほどしっかり動作する様子が見受けられます。
ONE-NETBOOKによると検証の結果、
- Red Dead Redemption 2 →40FPS前後
- Monster Hunter: World →60FPS前後
- GTA5 →80FPS前後
- Final Fantasy: XIV →FHD解像度で9216(非常に快適)
という性能が確認できたとのことです。重量級ゲームもしっかり動きますね。スペック仕様については最終版ではないそうですが、これは期待できそうな性能です。
小型のディスプレイなので、画質を落としてプレイするのもアリ。このスペックなら調整次第でほとんどのゲームが十分プレイ出来そうです。
実際の動画はこちら!中国語ですが、ゲームの動作確認の参考になると思います。
12月上旬に正式発表を予定。発売が楽しみ!
具体的な発売時期・価格は告知されていませんが、今のところ発表は12月上旬を予定しているとのこと。
第11世代のCore i7-1160G7を搭載しているPCはまだまだ少なく、OneGX Proの実際の性能が気になります。発売が楽しみです!
画像はYouTube
\ 最新記事 /
![]() ChatGPTに「深呼吸しなさい」と指示すると〝計算精度が急上昇する〟ワケ |
![]() 意外な弱点あり「iPhone 15 Pro」のチタン製フレームにご用心! |
![]() Google「Pixel 8a」実機らしき写真リーク。〝格安モデル〟はコレだ |
![]() 「iPhone 15 Pro」はUSB-Cケーブル1本で〝超優秀なゲーム機〟になる |
![]() 「iPhone 15」USB-Cポートの〝外部ディスプレイ出力〟が優秀すぎてヤバい |
![]() Google「Pixel Watch 2」は〝劇的進化〟3つの新機能リーク |
![]() 「iPhone 15」新機能で〝友達のスマホ〟に充電を分ける方法 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。