こおりタイプ最強のアタッカー! 超速ウェザーボールが凶悪!!
メガユキノオーは他の現在実装されている他のメガシンカポケモンよりもステータスはやや低めですが、それでもこおりタイプのアタッカーとしてはあのマンムーを押さえてトップクラスの性能。
素の攻撃ステータスの時点で既にマンムーを上回っていますが、レイドやジムバトルで使用する場合はメガブースト(攻撃力約1.3倍の補正)がかかるため、その差はさらに大きなものとなります。
さらに、通常技にこなゆきを設定可能な点、ゲージ技に3ゲージのウェザーボール(こおり)を設定可能な点が他のこおりタイプアタッカーとは一線を画していて、ゲージ技の使用スピードは恐ろしいものとなります。
▼試しにレイドバトルで実際に使用してみました(ちょうどいい相手がおらずニャスパーになってしまいました…笑)。

▼バトルスタート。なんと初撃でこの溜まり方。

▼開始4秒で1度目のウェザーボールがチャージ完了。

▼使用から着弾までも早めなのでテンポよくダメージを与えられますね。

▼すぐさま2発目のチャージが完了。

▼相手が★1レイドボスというのもありますが、チャージの速度に対してダメージもなかなか大きいですね。

▼ウェザーボールを連打し続けて瞬殺。こおりが弱点の相手なら相当素早く撃破できそうです。

伝説レイドの周回に必須になるかも?
伝説ポケモンにはこおりタイプを弱点とするポケモンが多く(レックウザやギラティナなどドラゴンタイプを含むポケモンが非常に多いのが理由)、対策ポケモンとしてこおりタイプのポケモンをパーティに編成して挑戦するトレーナーさんが多いですよね。
メガブーストは同時に参加しているトレーナーにも恩恵があるため、伝説レイドバトルに挑戦する際にメガユキノオーを使用すれば、撃破までの時間を大幅に短縮することが可能。
色違いを狙ったり、ステータスの高い個体を狙う際に非常に効率よくプレイ可能となるので、こおりタイプが弱点の伝説レイドが復刻するまでにユキノオーのメガエナジーを大量に貯めておきたいですね。
ジムなどではわざわざ使うほどでもない
前述したとおり、メガユキノオーはメガシンカポケモンの中ではややステータスが低め。
ジムバトルに挑戦する場合は、リザードンやゲンガーなどより攻撃力の高いメガシンカポケモンや、ミュウツーやカイリキーなどの強力なアタッカーを使用したほうが効率的なことがほとんどなので、わざわざメガシンカさせてまで使用するポケモンではありません。
レイドバトル専用アタッカーとして、メガエナジーを溜めながらボックスで温めておきたいですね。
メガユキノオーの出現期間については特に明言されていませんが、今後のメガレイドは毎月ラインナップが入れ替わっていくことが予想されるので、少なくとも1回はメガシンカさせて、いつでも相棒機能でメガエナジーを溜められる状態にしておきましょう!