Android 11対応機種まとめ! 「AQUOS sense3」や「Galaxy S10」などがOSアップデート対象機種に【ドコモ/楽天モバイル/au/ソフトバンク/SIMフリー端末】
Android 11にアップデートされる予定の機種を一覧でご紹介します。
ドコモのAndroid 11バージョンアップ済み機種・予定機種まとめ
ドコモから発表されているAndroid 11対応機種・対応予定機種は以下の通り。
- Google Pixel 3/Pixel 3 XL/Pixel 3 XL
- AQUOS R3/Zero 2/sense3/R5G/sense4/
- arrows Be3/Be4/arrows 5G/arrows NX9
- Galaxy S10/S10+/S20 5G/S20+ 5G
- Galaxy A20/A41/A51 5G/A21
- Galaxy Note 10+/Note 20 Ultra 5G
- LG style2/style3/V60 ThinQ 5G/VELVET
- Xperia 1/1 II/5/5 II/10/10 II
- dtab d41A/dtab Compact d42A
今後さらに追加・変更がある可能性があります。詳しくはこちら
<関連記事>
【黄金のスマホ!?】富士通『arrows NX9』が発表!もちろん洗える5Gスマホ【価格・スペックなど】
ドコモから『Galaxy Note20 Ultra 5G』が発売!120Hz対応の”究極”のスマートフォン【TWSイヤホンプレゼント】
楽天モバイルのAndroid 11バージョンアップ予定機種まとめ
楽天モバイルのAndroid 11対応予定機種は以下の通り。
- AQUOS R5G/sense3 lite/sense3 plus/zero/R2 Compact
- Galaxy S10/Note 10+
- Oppo Reno3 A
今後さらに追加・変更がある可能性があります。詳しくはこちら
au/ソフトバンクのAndroid 11対応状況
auとソフトバンクのAndroid 11へのアップデート情報は順次公開される予定。なお、auのPixel 5にはすでにAndroid 11アップデートが配信済みで、ソフトバンクもGoogle Pixel 3以降のPixelシリーズにAndroid 11アップデートが配信されています。
SIMフリースマホのAndroid 11対応状況
SIMフリー端末については通信会社を介さずアップデートが提供されるため、提供情報については各社サイトなどをご確認ください。基本的にSIMフリー端末は発売から2年程度の間、OSアップデートが提供されることが多いです。
SIMフリースマホでオススメのモデルが、2万円台のコスパ最強スマホXiaomi「Redmi Note 9s」です。
こちらのモデルは5Gにこそ対応していませんが、2万円台とは思えない完成度とスペックになっています。ゲームも十分プレイ可能で、大画面なサブ端末としても最適です。
Xiaomiは2年間のOSアップデートを保証しているので、Redmi Note 9sはAndroid 11及びAndroid 12までのアップデートがされる見込みです。価格はAmazonで22,430円からで、購入・詳細はこちら↓
画像引用:Xiaomi
Android 11対応機種は今後さらに追加されていく見込みです。2021年頃から、新発売のスマホにはAndroid 11が標準搭載されるようになるでしょう。
画像はGoogle
\ 最新記事 /
![]() 【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟 |
![]() 月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM |
![]() Appleを辞めた社員の多くが〝Googleに転職する〟ワケ |
![]() 大量絶滅は「一定間隔で起こっている」研究者で判明した〝次のXデー〟 |
![]() 「MacBook Air」をPro並み性能に、極薄冷却システム「AirJet」がスゴい |
![]() YouTubeに「ゲーム機能」が登場、あの名作iPhoneゲームも遊べる |
![]() Googleが12月に「Gmailアカウント大量削除」を実施、チェックすべき要件はコレ |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。