パイルのみを使用すれば最短8匹の捕獲で作成可能
プリンからプクリンの進化に必要なアメの数は50個なので、パイルのみを使用しながらプリンをゲットしていけば、最短で8匹(アメ48個+博士送り2匹で50個になる)でプクリンを作成可能。
もちろんステータス厳選をするのが理想ですが、厳選をしなくてもかなり強力に運用可能なポケモンなので、とりあえずアメだけでも確保しておくのがオススメですよ。
色違いのプリンが狙える
プクリンの進化前であるプリンは、ププリンから進化するポケモンなので色違いが直接出現しないと思われることもありますが、実はプリンの色違いは野生でも出現します(ベイビィポケモンから進化するポケモンは基本的に野生で色違いが狙えます)。
▼色違いは目が緑!
新年イベント最中は、爆沸きというほどではないものの、普段よりは大幅にプリンを狙いやすい環境となっているので、コレクション用にぜひ狙ってみてはいかがでしょうか。
アメXLを集める恩恵は薄い
プクリンはアメXLを使用してフル強化をしても、CPが2,150前後までしか上昇しないポケモンん。
アメXLを使用して強化する最大のメリットは、これまでよりもレイドバトルで強力な攻撃性能を発揮させるためか、GOバトルリーグにおいて今まで最大CPの関係で編成が難しかったポケモンが強化によってCP上限ギリギリまで強化可能になり編成しやすくなるかのどちらか。
プクリンはそのどちらにも該当しないポケモンなので、アメXLをわざわざ貯めてフル強化する恩恵が薄いというのが正直なところ。
プリンが野生で出現するのは「新年記念イベント」が開催されている1月4日22時まで!
本当に簡単に作成可能なので、プクリンを持っていないというトレーナーさんはとりあえずパイルでプリンを8匹を目標にしてみてくださいね!