次期『AirPods 3』はANC搭載でProそっくり?デザインと機能がリーク!

次期AirPods(AirPods 3)のデザインや機能がリークされています。

AirPods 3はカナル型でANC搭載?AirPods Pro似に

リークされたAirPods 3のデザインはこちら。

細かい部分の差異はありますが、見た目はAirPods Proにそっくりです。耳から長く出る「うどん」といわれていた部分も短くなっており、現行のAirPods 2とは大きく異なることが見て取れます。ケースはAirPods Proと異なり、一回り小さくなるようです。

こちらは実際のAirPods 3の写真とされています。上の部分に搭載されている、見慣れない黒い部分は「内部の空気圧を逃がす穴」だそう。その他の部分には赤外線距離センサー、マイクなどが搭載されています。

AirPods 3の前モデルからの進化として予測されているのが、AirPods Proと同じANC(アクティブノイズキャンセリング)機能の搭載です。Proと同じくカナル型となっているため、ANC機能も同等レベルが期待できます。

チップセットもリニューアルされ、AirPods Proに搭載された「H1」の次世代「H2」が搭載されるといわれています。これによりAirPods 3はさらに小型化・バッテリー持ちが向上するでしょう。その他にもAirPods 3は「空間オーディオ機能」など、AirPods Proと同様の機能を多く備えるとのこと。価格次第ではかなりコスパの良いモデルとなりそうです。

実際にこのリーク通りになるかは不確定ですが、AirPods Proに近いデザイン・機能となるという方向性は多くのリークで一致しています。AirPods 3の正式発表は今年3月中との噂。登場が待ちきれませんね!


*Source:52audio via:MacRumors
*Writer:岩佐

関連記事

おすすめ記事リスト

テクノロジーとガジェット記事のバナー画像
(↑) 画像をタップ/クリックすると記事一覧がひらきます

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す