ユノーのステータス
獣神化:温和なる結婚の守護神 ユノー

▼副友情コンボはこちら

SS段階 | SSの自強化倍率 |
---|---|
1段階目(8ターン) | 自強化:1.1倍 |
2段階目(20ターン) | 自強化:1.2倍 |
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
ユノーのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→砲撃型で弱点キラーの乗る友情コンボを強化
- 同族の絆・加撃→地雷+弱点キラー×ダッシュの殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃→さらに攻撃力をアップ
ユノーの評価点数(10点満点)
アルト:【8.0点】 |
ユノーは砲撃型で、2種類の超強系な友情コンボを所持。さらに「弱点キラー」の効果も乗るため、弱点を持つ敵への砲台役として強いです。
ラックスキルの「友情コンボクリティカル」も、性能と相性良し。
しかしメイン友情は、弱点を狙って当てることが難しいタイプ。使い勝手が良いとは言いづらいです。
また副友情コンボは、HPが低い敵へ優先的に飛ぶ仕様。雑魚が残っているあいだは、ボスへのダメージソースになりにくいことがあります。
砲台として考えた場合、ほかにも優秀なキャラが多いかな、という印象です。
しかし希少なギミック対応力を持つ点に注目。
地雷・ウィンド・魔法陣に対応できるキャラは、現状でユノー以外だとソロモン、アリア、メリオダス&エリザベスのみです。
将来的に運枠の「アリア」と組ませる高難易度クエストが登場したら、評価が上がるかもしれませんね。
ブラボー成田:【8.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・回転の早い便利なSS【+0.5点】
・強力な友情【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8点です。
「弱点キラー」が乗る強力な友情を所持しておりますが、現環境の強力な友情キャラたちと比べると、優先して使うかは微妙なところ。
しかし希少な3つのギミックに対応しているため、今後どのような活躍を見せるのか期待したいです。
2周に1度使える「アイテム成長SS」はステージ上にアイテムがない場合、1つ出現させることが可能。
この仕様を有効に利用すれば、守護獣の「レプリカ」との相性が良さそうですね。
ユノーに対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
みんなの反応 | 点数 |
---|---|
砲撃型に素アビに友情にキラーが乗るキャラが好き。 | 5点 |
最近トレンドの減速壁+マインスイーパー対応はでかい | 5点 |
レザバリとかに邪魔されない強友情! けっこう使いやすそう |
5点 |
マインスイーパーL、超反風、反魔法陣のトリプルアンチと、砲撃型の2種の超強友情は強力。 さらに弱点キラーとダッシュも付いてるため直殴りでも活躍しそうなので評価は5。今回の闇爆絶や高難易度クエストでの活躍を期待。 |
5点 |
1番欲しい | 5点 |
対応ギミック多いから使いやすいけど分裂貫通衝撃波は砲撃型に持たせるべきではない | 4点 |
またまた面白い砲撃型の登場w コナミ先輩の反射版って感じ |
4点 |
地雷除去+弱点キラーが刺さる | 4点 |
友情ごり押しが強そう | 4点 |
地雷、魔法陣クエが崩れたらいいなと思う。 | 3点 |
友情が強そう。高難易度の適正は現状無さそうだが「メリオダス&エリザベス」とアビリティが全て被っているから今後接待が高そう。「物乃具姫」とも地雷、魔方陣で被っているため、このアンチアビリティの組み合わせが増えれば闇轟絶での接待もワンチャン? | 3点 |
中堅砲台キャラ | 3点 |
みんなの平均点(5点満点):4点