世界初4K/120Hzディスプレイ搭載「Xperia 1 III」が発表!コンパクトな「Xperia 10 III」も登場
Sonyから新5Gスマホ「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」が発表されました。
* Source:Sony
世界初の4K/120Hzのディスプレイを搭載した「Xperia 1 III」

Xperia 1 IIIの最大の特徴は、初めて4K解像度と120Hzリフレッシュレートに対応したディスプレイです。サイズは6.5インチで、シリーズの特徴である21:9のアスペクト比を採用しています。

リアカメラには12MPの超広角レンズ、12MPの広角レンズに加え、初の可変式望遠レンズを搭載し、高いオートフォーカス機能を備えています。レンズには全てドイツのZEISS製レンズを採用。3D iToFセンサーも搭載しており、被写体までの距離を正確に捉えることが可能です。

その他、通常の音源をハイレゾ相当の音質に変換する「DSEE Ultimate」などのソニー独自のオーディオ機能や、ゲームプレイをより有利にする「ゲームエンハンサー」などを搭載。

Xperia 1 IIIのカラーはブラック、グレー、パープルの3色で、2021年初夏以降に発売予定です。さらに海外向けには、コンパクトモデルにあたる「Xperia 5 III」も発表されました。ただしこちらについては日本発売は告知されていません。

5G通信に対応した「Xperia 10 III」

「Xperia 10 III」はチップセットに「Snadragon 690」を採用し、Xperiaの廉価モデルとしては初めて5G通信に対応。ディスプレイは6.0インチの有機ELで、21:9のアスペクト比を採用しています。

防水機能なども搭載しており、普段使いに向いたスマホとなっています。カラーはブルー、ピンク、ホワイト、ブラックの4色。こちらも2021年初夏以降に発売予定です。
関連記事
-
Binance
テスラ株に少額で投資できるトークンを世界最大の仮想通貨交換所バイナンスが提供開始
-
一攫千金も夢じゃない!
仮想通貨で売買可能な「ブロックチェーン・ドメイン」とは? Unstoppable Domains
-
仮想通貨の最前線
7.5兆円で上場間近! 最強の仮想通貨アプリ「Coinbase(コインベース)」とは?
<おすすめ動画>
\ 最新記事 /
![]() Google Pixelに「ゲーム性能の大幅強化」アップデート、まもなく登場のウワサ |
![]() AI動画編集サポート機能がすごい「Filmora(フィモーラ)」の便利機能7選![PR] |
![]() 月額0円「SIM・スマホ通信プラン」3選 |
![]() Twitchが「ゲーム大国」韓国から撤退した複雑事情 |
![]() iPhoneがワイヤレス充電の新規格「Qi2」をiOS 17.2でサポート、対応機種はコレ |
![]() ChatGPTが書いた法案が〝まるコピ〟され可決 |
![]() PlayStationアカウントが「永久Ban」されたとの報告多数、理由は不明 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。